周辺地図
スポット情報
駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

[1.9km]
山中渓
大阪府と和歌山県の境に程近い大阪府阪南市山中渓地区は、江戸時代には、徳川紀州家が参勤交代に供する紀州街道第一の宿場があったところ。紀州街道の…

[2.0km]
わんぱく王国
山の急斜面を利用し、最後に恐竜に飲み込まれる仕組みの滑り台「ローラエクスプレス(最大急斜32度/通常8〜15度)」が子どもたちに人気。園内を…

[2.2km]
銀の峰ハイキングコース
山中渓背綾をつたう約4kmのハイキングコース。途中にあるパノラマ台からは天気が良ければ関西国際空港が望める。春には山桜なども楽しめる。また、…

[2.4km]
金熊寺梅林
約300年の歴史がある梅林で、近くの信達神社の社叢とともに、「大阪みどりの百選」に選ばれている。見頃を迎える例年2月下旬から3月中旬には、「…

[3.2km]
熊野街道信達宿
平安後期から盛んになる熊野詣の参拝道として熊野街道が利用された。信達はその宿場町として栄え、付近には一之瀬王子と厩戸(うまやど)王子があった…

[4.2km]
<2022年シーズンの海水浴場は閉鎖>タルイサザンビーチ
<2022年シーズンの海水浴場は閉鎖>関西国際空港の対岸に位置し、空港に発着する航空機を眺めながら、海水浴を楽しむことができる。人口の美しい…

[4.4km]
泉南市埋蔵文化財センター
国史跡海会寺跡に隣接し、主に1階部分を埋蔵文化財センターとして、2階を文化財の普及啓発に活用する施設。海会寺跡出土重要文化財指定品を中心とし…

[4.7km]
SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)
関西国際空港の対岸に位置するスポーツ・食・レジャーをまるごと体験できる関西最大級のレクリエーションスポット。約2kmの海岸沿いに、温泉施設や…

[5.6km]
里山の自然学校 「紀泉わいわい村」
里山の暮らしを再現した体験型の環境教育施設として平成15年(2003年)4月にオープン。囲炉裏やかまど、五右衛門風呂など、昔懐かしい設備が施…

【6.2km】
せんなん里海公園
大阪府の南端、阪南市と岬町にまたがる海浜公園。「ぴちぴちビーチ」と「ときめきビーチ」があり、潮干狩や海水浴シーズンには多くの人で賑わう。海を…

【6.6km】
蟻通神社
熊野街道(紀州街道)沿いの古社で、紀貫之の故事伝承を元に作られた世阿弥の謡曲「蟻通」や、清少納言の「枕草子」などで知られる。第二次世界大戦中…

【7.1km】
<2022年シーズンの海水浴場は閉鎖>淡輪海水浴場(ときめきビーチ)
<2022年シーズンの海水浴場は閉鎖>淡路島や関空連絡橋を望む海水浴場で、「ときめきビーチ」の愛称で親しまれている。バーベキューコーナーや、…

【7.3km】
大阪府立青少年海洋センター
大阪府の南端、泉南郡岬町淡輪にある海洋センター。大阪湾に面し、「関西国際空港」、「淡路島」、「明石海峡大橋」、「六甲山」を一望できる「淡輪ヨ…

【7.6km】
りんくうプレミアム・アウトレット
西日本最大の店舗面積を誇る、リゾート感あふれるシーサイドアウトレット。2020年8月にリニューアルした。りんくうタウン駅から徒歩6分の場所に…

【7.7km】
総本山根來寺
長承元年(1132年)に、新義真言宗の宗祖覚鑁(かくばん)上人が建立した名刹。最盛期の室町時代末期には、学山(僧侶を育てる寺院)として一大勢…

【7.8km】
大井関公園
樫井川の渓流沿いにある大井関公園は、「大阪みどりの百選」に選ばれており、美しい渓谷と桜が織りなす景観が見事である。周辺には、慈眼院多宝塔(国…

【8.0km】
和歌山県立森林公園「根来山げんきの森」
和歌山県北部の和泉山地南麓に広がる里山森林公園(面積195ha)。整備段階から県民がボランティアとして森林整備に関わり、県との協働により作り…

【8.0km】
日根神社
別名「大井関明神」といわれる神社。本殿は春日造りで、慶長5年(1600年)に豊臣秀頼が再建した。のぼりに色とりどりの枕をつけて村々を巡行する…

【8.0km】
慈眼院
真言宗御室派の寺院で、仏塔古寺十八尊第十二番霊場として親しまれている泉州の最古刹。天武2年(673年)天武天皇の勅願寺として、覚豪阿闍梨によ…

【8.1km】
りんくうプレジャータウン シークル
スーパーマーケットや飲食店、体験型子どもテーマパークなどからなる大型複合商業施設。ランドマークである高さ85mの大観覧車は、関西圏最大級。複…

【8.3km】
大阪府営りんくう公園
関西国際空港の対岸にある約60haの公園。四季折々の花を楽しめるロックガーデン「花海道」、大きな弧を描いた木製の太鼓橋などがある。関西国際空…

【8.4km】
和歌山県植物公園緑花センター
自然の美しさが満喫できる憩いの場所。四季折々の花を楽しめるパノラマ花壇をはじめ、熱帯や亜熱帯の植物を集めた温室、バラ園、梅園、あじさい園、つ…

【9.0km】
泉佐野市立歴史館いずみさの
「歴史館いずみさの」は、日根荘をテーマとした歴史、民俗、工芸、美術を総合的に取り扱う歴史博物館。定期的に企画展、特別展を開催し、地域の魅力を…

【9.1km】
エブノ泉の森ホール
泉佐野市の文化会館。大ホール(1376席)と、ワンボックス型で音楽専用の小ホール(457席)があり、コンサートや演劇などに利用されている。マ…

【10.5km】
関西国際空港
大阪湾の泉州沖約5kmの海上に建設された、世界初の完全人工島からなる国際空港で、国内有数の国際線・国内線ネットワークを有する。完全24時間運…

【10.8km】
関空展望ホール「Sky View」
関西国際空港にあり、航空機の離着陸を間近で見ることができる展望施設。メインホール(4・5階)とエントランスホール(5階)の展望デッキから、大…

【11.2km】
犬鳴山七宝滝寺
真言宗犬鳴派の大本山で葛城修験の根本道場。開祖は役ノ小角(役の行者)で、本尊の倶利伽羅大竜不動明王は役の行者作といわれている。周辺には両界、…

【11.2km】
犬鳴山
葛城山の西に位置する渓谷で、「大阪みどりの百選」に選ばれている犬鳴山。大小48の滝があり、「犬鳴山七宝滝寺」の修行場としても知られる。春は山…

【12.1km】
二色の浜公園
帆船マストのあるレストハウスが目印、マリンスポーツが楽しめる海浜公園。中央児童遊戯場や世界の昆虫などを展示した貝塚市立自然遊学館、野外イベン…

【12.3km】
<2022年シーズンの海水浴場は閉鎖>二色の浜海水浴場
<2022年シーズンの海水浴場は閉鎖>白い砂浜と緑の松林のコントラストが鮮やかな海水浴場。ビーチの長さは約1kmで、指定区域内ではバーベキュ…
イベント情報
開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

和歌山県植物公園緑花センターのチューリップ
四季折々の草花が観賞できる和歌山県植物公園緑花センターでは、パノラマ花壇を中心に、約1万2000本も……
2023年3月下旬〜5月上旬
和歌山県植物公園緑花センター

田尻漁協日曜朝市
田尻漁港で、水揚げされたばかりの魚介類が並ぶ朝市が開催されます。野菜、てんぷら、お菓子など、……
毎週日曜(年始とお盆を除く)および12月30日〜31日
大阪府田尻町 田尻海洋交流センター

市堀川水辺ライトアップ
江戸時代に城下町として栄えた、市堀川周辺の寄合橋、中橋、京橋及び寄合橋北側にある桜並木にカラ……
2022年4月1日〜2023年3月31日
和歌山市 市堀川(寄合橋、中橋、京橋、寄合橋北側にある桜並木、市堀川両岸)