

山中渓
大阪府と和歌山県の境に程近い大阪府阪南市山中渓地区は、江戸時代には、徳川紀州家が参勤交代に供する紀州街道第一の宿場があったところ。紀州街道の古い町並みが残る山中渓周辺に、豊かな自然を復活させるべく、昭和40年代から山中川の河川敷にサクラの植栽を始め、現在では、約1000本の見事な桜並木となっている。
住所 | 大阪府阪南市山中渓 |
---|---|
お問い合わせ | 阪南市役所 まちの活力創造課 m-katsu@city.hannan.lg.jp 072-471-5678 |
関連ホームページ | https://www.city.hannan.lg.jp/kankou/kankospot/miru/ |
アクセス | 阪和線「山中渓駅」からすぐ |
※掲載情報は2022年12月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

やってみよう!ドラム缶楽器スチールパン
2023年7月1日~2日、9月23日~24日、11月11日~12日、2024年2月17日~18日、3月23日~24日
和歌山県岩出市 和歌山県植物公園緑花センター

田尻漁協日曜朝市
毎週日曜(年始とお盆を除く)および12月30日~31日
大阪府田尻町 田尻海洋交流センター

大阪・光の饗宴2023エリアプログラム “りんくう光の饗宴2023”
2023年11月3日~2024年3月(予定)
大阪府泉佐野市及び泉南市 りんくうタウン内各施設(りんくうプレミアム・アウトレット、りんくうプレジャータウンシークル、りんくうパピリオ星の広場、イオンモールりんくう泉南、SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園))