

蟻通神社
熊野街道(紀州街道)沿いの古社で、紀貫之の故事伝承を元に作られた世阿弥の謡曲「蟻通」や、清少納言の「枕草子」などで知られる。第二次世界大戦中に強制移転を余儀なくされ、現在地に移転した。境内には、大国主命を主祭神とする本殿をはじめ、智恵神社、弁財天社、足神神社、八百万の神などの社がある。
拝観時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 大阪府泉佐野市長滝814 |
料金 | 拝観無料 |
お問い合わせ | 蟻通神社 aritohoshijinja@gmail.com 072-465-0897 もしくは090-2103-5395 ※受付10:00~17:00 |
関連ホームページ | https://www.aritooshi.org/ |
アクセス | 阪和線「長滝駅」から徒歩12分 |
※掲載情報は2025年3月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

熊取だんじり祭
2025年10月11日~12日
大阪府熊取町 熊取町内各所

泉佐野秋まつり
2025年10月11日~12日
大阪府泉佐野市 国道170号線山出交差点付近 ほか

阪南市やぐらパレード・秋祭り
2025年10月5日・12日~13日
大阪府阪南市 市役所周辺、波太神社 ほか