メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

堺・南大阪エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

慈眼院

真言宗御室派の寺院で、仏塔古寺十八尊第十二番霊場として親しまれている泉州の最古刹。天武2年(673年)天武天皇の勅願寺として、覚豪阿闍梨により創建された。鎌倉時代の多宝塔と金堂があり、多宝塔は国宝に、金堂は重要文化財に指定されている。文永8年(1271年)の建立とされる多宝塔は、石山寺や金剛三昧院の塔についで古く、3間2層、全高10m余りの小さいながらも優美な姿を誇る。

開門時間 8:00~16:00
住所 大阪府泉佐野市日根野626
お休み 行事開催日は拝観不可の場合あり
料金 入山料/有料(要予約) ※国宝多宝塔の拝観には入山料が必要
お問い合わせ 慈眼院 072-467-0092
関連ホームページ https://www.jigenin.or.jp/
アクセス 阪和線「日根野駅」から南海バス「東上」~徒歩1分

※掲載情報は2022年9月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントグルメ・ショッピング

熊取ふれあい農業祭~次世代へつなごう くまとりの農業~

2023年12月3日
大阪府熊取町 熊取町立中央小学校

イベントグルメ・ショッピング

田尻漁協日曜朝市

毎週日曜(年始とお盆を除く)および12月30日~31日
大阪府田尻町 田尻海洋交流センター

イベントカルチャー

大阪・光の饗宴2023エリアプログラム “りんくう光の饗宴2023”

2023年11月3日~2024年3月(予定)
大阪府泉佐野市及び泉南市 りんくうタウン内各施設(りんくうプレミアム・アウトレット、りんくうプレジャータウンシークル、りんくうパピリオ星の広場、イオンモールりんくう泉南、SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園))

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る