周辺地図
スポット情報
駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

[1.2km]
江崎記念館
江崎グリコのミュージアム。1972年(昭和47年)に、江崎グリコ創業50周年を記念して建てられた。約4000点の歴代の「グリコのおもちゃ」を…

[2.3km]
庄内神社
豊中の庄内地区の総氏神として、五穀豊穣、商工業繁栄などのご利益で名高い神社。毎年1月9日から3日間行われる庄内戎祭には、数万人の参拝客が訪れ…

[2.9km]
近松記念館
近松門左衛門の過去帳や、近松が使用したと伝わる文机など、およそ100点のゆかりの品々を、近松の出生から尼崎とのかかわりなどとともに、歴史順に…

[3.0km]
広済寺
広済寺は、尼崎市にある日蓮宗の寺。天徳元年(957年)多田満仲が妙見菩薩を祀ったことに始まるとされ、のちに正徳4年(1714年)日昌上人が荒…

[3.1km]
尼崎市総合文化センター
オペラ、バレエ、伝統芸能など、選りすぐりの公演が行われる本格的多目的ホール「あましんアルカイックホール」(大・中)や、年数回の企画展が行われ…

[3.3km]
尼崎市立歴史博物館
尼崎の歴史と文化を今に伝える博物館。建物は、昭和13年(1938年)に尼崎城本丸跡に建てられた尼崎市立高等女学校を改修したもの。建築当初の色…

[3.4km]
尼崎城
元和3年(1617年)、徳川家の命により、譜代大名・戸田氏鉄(うじかね)が築いた城。高さ約23mの4層4階の大天守に、2階建ての多門櫓の小天…

[3.5km]
海老江八坂神社
農耕守護、生産守護、疫病災厄守護の神として、氏子の篤い崇敬を受ける古社。昔は牛頭天王社と称されていたが、明治元年(1868年)の神仏分離令に…

[3.7km]
全昌寺
尼崎城の城下町形成の一環で作られた寺町(てらまち)で唯一の曹洞宗の寺院。戸田家の菩提寺として現在の滋賀県大津市に建立されたが、元和3年(16…

【3.8km】
本興寺
応永27年(1420年)に日隆上人が開基した寺院で、法華宗四大本山のひとつ。室町時代および桃山時代の優れた建造物として、開山堂、三光堂、方丈…

【3.9km】
大覚寺
推古13年(605年)、聖徳太子が百済の高僧日羅上人に命じて長州の浦(現在の大物)に建立した「燈炉堂」が起源といわれている。南北朝・室町時代…

【4.1km】
ザ・シンフォニーホール
クラシック音楽には最も良いとされる残響2秒が自慢のホール。コンサートの魅力を心ゆくまで味わえると、多くのファンを持つ。客席は、ステージを取り…

【4.1km】
新梅田シティ(梅田スカイビル・空中庭園展望台)
オフィス、店舗、ショールーム、イベントホール、映画館ほかを備えた複合施設。地上40階建てビル2棟を上で連結した建物で、その連結部分が空中庭園…

【4.3km】
ナレッジキャピタル
JR大阪駅から徒歩3分の、グランフロント大阪北館に位置する“知的創造・交流の場”。企業や大学などのエキサイティングな先端技術や活動を、大人か…

【4.3km】
The Lab.〜みんなで世界一研究所〜
“先端技術に触れて、体験して、語り合おう!”をテーマに、企業や大学などのエキサイティングな技術や活動を、大人から子どもまで、楽しく、わかりや…

【4.4km】
グランフロント大阪
西日本最大のターミナル「大阪・梅田」の駅前に立地する複合商業施設で、都心部のターミナル立地では国内最大級の規模。ファッションから雑貨、ライフ…

【4.6km】
LUCUA osaka
JR大阪駅北側に位置し、西館「LUCUA 1100」と東館「LUCUA」の2館からなる、国内最大級の駅型商業施設。トレンドに敏感な女性・男性…

【4.6km】
大阪ステーションシティ
JR大阪駅の南北の駅ビルをドーム屋根がつなぐ一大スポット。百貨店、ファッションビル、シネマコンプレックス、レストランなどあらゆる店舗が揃う。…

【4.6km】
阪急三番街
阪急大阪梅田駅直結のショッピングセンター。地下2階から地上2階がショッピングスポットで、3階は駅のプラットホームとなっている。南館と北館で構…

【4.6km】
梅田ロフト
茶屋町のランドマーク的存在となっている生活雑貨専門店。文具、家庭用品、インテリア、コスメ、バラエティグッズなど旬なアイテムを幅広く取り扱う。…

【4.7km】
JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空(とき)の広場」
大阪駅ホームの真上に位置し、サウスゲートビルディングとノースゲートビルディングをつなぐ連絡橋の屋上広場。駅の南北および階下と階上を結び、まち…

【4.7km】
ハービスPLAZA/PLAZA ENT
一流ブランドの直営店、セレクトショップなどをはじめ、レストラン街、旅のフロア「世界の旅市場」からなるハービスPLAZAや、ザ・リッツ・カール…

【4.7km】
ハービスHALL
ハービスOSAKA内にある多目的ホール。大小2つのホールがあり、各種展示会やコンベンション、ファッションショー、セミナーなどが開催される。

【4.7km】
大丸ミュージアム<梅田>
大丸梅田店内にあるミュージアム。1983年に本格的な文化活動のための施設として設立された。年間7〜8回、芸術作品や重要な文化作品を中心とした…

【4.7km】
大阪ステーションシティ サウスゲートビルディング
2011年3月16日アクティ大阪がリニューアルし、サウスゲートビルディングとして開業。大丸大阪・梅田店、ホテルグランヴィア大阪、総合クリニッ…

【4.8km】
BREEZE BREEZE
国内トップセレクトショップ、世界的フレンチなど、61店舗が集積する商業ゾーン。キーコンセプトは、「『驚き』こそ、最高のおもてなし」。店舗構成…

【4.8km】
ほたるまち
ABCホール、堂島リバーフォーラムの2つのホールと堂島クロスウォーク(飲食店、大丸ピーコックを中心とした商業施設)、朝日放送で構成されている…

【4.8km】
堂島クロスウォーク
フィットネスクラブ・レストラン・クリニックモール・都市型食品スーパーマーケットなどを有する商業施設。ABCホール・堂島リバーフォーラム・朝日…

【4.8km】
ABCホール
朝日放送テレビの新社屋の一角に、2008年に開館したホール。モダンな中にも落ち着きのあるたたずまいと信頼の設備を誇る。約300人を収容するコ…

【4.9km】
堂島リバーフォーラム
着席1200人、スタンディング2000人収容の平土間式多目的イベントスペース。「川に連なるランドスケープ」をテーマに、水辺の豊かな環境を楽し…
イベント情報
開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

城崎温泉ミスゆかたコンテスト 大阪大会<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>日本一ゆかたの似合うまち、城崎温泉の観光大使「ミスゆかた」を選ぶコ……
<2022年は中止となりました>
JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空(とき)の広場」

Glico創立100周年 江崎記念館特別展「江崎利一と健康」展
Glico創立100周年を記念した特別展「江崎利一と健康」展が、江崎記念館で開催されます。Glicoは、創業者……
2022年2月25日〜9月30日
江崎記念館

国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」館内ガイドツアー(2022年春)
赤レンガの外観が美しい国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」の館内を、約30分間でめぐるガイドツア……
2022年4月8日・14日・20日・28日、5月7日・12日・16日・26日、6月3日・9日・17日・23日・30日
大阪市中央公会堂

開館記念特別展「モディリアーニ」−愛と創作に捧げた35年−
2022年2月2日にオープンし新たな船出を迎える大阪中之島美術館で、特別展「モディリアーニ」が開催さ……
2022年4月9日〜7月18日
大阪市 大阪中之島美術館 5階展示室

天神祭奉納花火<2022年の奉納花火と船渡御は中止となりました>
<2022年の奉納花火と船渡御は中止となりました>千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっている……
2022年7月25日<奉納花火と船渡御は中止となりました>
大阪市 毛馬桜ノ宮公園周辺

天神祭<2022年は陸渡御のみ行われます>
<2022年は陸渡御のみ行われます。船渡御と奉納花火は中止となりました。>日本三大祭の一つに数えら……
2022年7月24日〜25日<陸渡御のみ行われます>
大阪市 大阪天満宮・大川周辺

EXIA Presents KANSAI COLLECTION 2022 AUTUMN & WINTER
日本最大級のコレクションイベント「EXIA Presents KANSAI COLLECTION 2022 AUTUMN & WINTER」…
2022年8月4日
大阪市 京セラドーム大阪

国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」館内ガイドツアー(夏)
赤レンガの外観が美しい国指定重要文化財「大阪市中央公会堂」の館内を、約30分間でめぐるガイドツア……
2022年7月4日・14日・21日・29日、8月4日・12日・18日・25日
大阪市 大阪市中央公会堂

ユニバーサル・クールジャパン 2022
日本発エンターテイメントを全身で体感する一大イベント『ユニバーサル・クールジャパン 2022』が、2……
2022年1月21日〜8月28日
大阪市 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ヨシタケシンスケ展かもしれない
絵本作家、ヨシタケシンスケ(1973年〜、神奈川県生まれ)の大規模な個展「ヨシタケシンスケ展かもし……
2022年7月15日〜8月28日
兵庫県伊丹市 市立伊丹ミュージアム

ワンピース・プレミア・サマー 2022
大人気作品「ONE PIECE」をテーマにした、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの夏の一大イベント、「ワ……
2022年7月1日〜10月2日
大阪市 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

とんぼりリバージャズボート
ジャズの生演奏を聴きながら、大阪ミナミを道頓堀から眺める約40分の観光遊覧船です。湊町船着場を出……
2022年5月1日〜6月26日の土日祝および9月3日〜11月20日の土日祝
大阪市 湊町船着場

重要文化財 大阪城の櫓 YAGURA 特別公開
歴史ある大阪城の魅力を今に伝えるものとして、重要文化財に指定されている櫓2棟の内部特別公開が行……
2022年3月19日〜5月8日、7月16日〜8月28日、9月17日〜11月27日の土日祝
大阪市 大阪城公園 西の丸庭園受付(チケット販売所)

大阪ダックツアー(レギュラーバージョン)
水陸両用バスで水都・大阪を巡るツアーです。全長11.85m、幅2.44m、高さ3.7mの純国産車「LEGEND零FOUR」がバ……
2022年3月20日〜11月30日
大阪市 川の駅はちけんや