周辺地図
スポット情報
駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

[4.7km]
菅浦の町並み
「陸の孤島」や「隠れ里」といわれる神秘的な湖畔の集落。琵琶湖最北端の西浅井町は、かつて塩津海道の往来で栄えた土地柄。琵琶湖に突き出た葛籠尾半…

[4.9km]
Ohana Resort(旧国境高原スノーパーク)
「Ohana Resort(旧称:国境高原スノーパーク)」は、国道沿いの駐車場からすぐにゲレンデがある、アクセス抜群のスキー場。多彩なコース…

[5.6km]
海津
今津、塩津とともに湖北三津のひとつで知られ、北陸と畿内を結ぶ交通の要衝として、また、物資や人馬が往来する宿場町として栄えた。JRマキノ駅から…

[6.3km]
海津大崎
琵琶湖国定公園の中でも有数の景勝地で、「暁霧(ぎょうむ)・海津大崎の岩礁」として、琵琶湖八景の一つに数えられる。春には、華麗なソメイヨシノの…

[6.8km]
賤ヶ岳リフト
賤ヶ岳トンネルにほど近い乗り場から賤ヶ岳古戦場を結ぶリフト。登った先には、奥琵琶湖と余呉湖の絶景が広がる。群生するシャガが、例年4月下旬から…

[7.2km]
マキノサニービーチ高木浜
北方に続く高木浜と、知内川河口付近の知内浜とにわかれているマキノサニービーチ。高木浜から知内浜間の約1kmにわたって、なだらかな汀線が松林に…

[7.8km]
余呉湖
天女の羽衣や龍神・菊石姫の伝説が残る神秘の湖。面積約1.8平方km、周囲約6.4km、平均水深は約7.4m、三方を山で囲まれ、琵琶湖との水面…

[7.8km]
知内浜オートキャンプ場
琵琶湖で最も美しいと言われている、奥びわ湖の湖畔にあるオートキャンプ場。ファミリーに人気があり、ペットと一緒に楽しめる。すぐ近くには、知内川…

[8.1km]
メタセコイア並木道
マキノ高原からマキノピックランドまで、約2.4kmにわたって続くメタセコイア500本の並木道。昭和56年(1981年)に防風林として1.8k…

【8.3km】
マキノピックランド
広大な敷地内にある果樹園では、さくらんぼ、ぶどう、ブルーベリー、栗、リンゴなど季節の果物狩りができる。グラウンドゴルフ場や多目的グラウンドな…

【8.4km】
マキノ高原
赤坂山の麓にあり、冬は雪遊びやスキー、春から秋はキャンプ、高原テニスコートやレンタサイクルなどのスポーツ、ハイキングや、登山、第126号日本…

【8.8km】
竹生島・宝厳寺
聖武天皇の勅願による神亀元年(724年)の創建で開基は僧・行基。豊臣秀吉との関係も強く、多くの書状や宝物が寄贈されており、重要文化財も多数所…

【8.8km】
竹生島・都久夫須麻神社
琵琶湖八景のひとつに数えられる竹生島にある古社。市杵島比売命(いちきしまひめのみこと/弁財天)、宇賀福神(うがふくじん)、浅井比売命(あざい…

【9.3km】
山本山城跡
琵琶湖の東岸に位置する、標高約325mの山本山にある山城跡。近江源氏の山本義経が居城したと伝わる。戦国時代の末期には、阿閉貞大(あつじさだひ…

【9.3km】
木之本地蔵院
眼の仏様、延命息災の仏様として古くから信仰を集めてきた地蔵院。特に毎年8月22日から25日の地蔵大縁日には、全国から数十万人の参詣者で賑わう…

【10.8km】
渡岸寺観音堂(向源寺)
聖武天皇の勅願により、建てられた古刹。寺伝によると天平8年(736年)、泰澄が病除けのために十一面観音を刻み、堂を建立したのが起源とされてい…

【10.9km】
高月観音の里歴史民俗資料館
「観音の里」として知られる、湖北地域の歴史や文化を紹介する資料館。1階では、仏像や神像などを中心に展示しており、観音信仰や仏教美術について学…

【11.9km】
玄蕃尾城跡
敦賀市の東端、福井県と滋賀県の県境にある内中尾山(標高460m)山頂に位置し、天正11年(1583年)、豊臣秀吉と越前北ノ庄城主であった柴田…

【12.2km】
鶏足寺(旧飯福寺)
735年に僧・行基が開基した古寺。己高山鶏足寺の別院のひとつで、中世には僧兵を擁する程の大寺であった。紅葉の名所として知られ、秋には鮮やかに…

【12.4km】
奥びわスポーツの森
湖周道路沿いにある総面積21haのスポーツ公園。敷地内には多目的運動広場、テニスコート、体育館、グラウンドゴルフコース、アスレチック、湿性植…

【13.5km】
琵琶湖周航の歌資料館
「われは湖(うみ)の子〜」で知られる、琵琶湖の周航を叙情的に歌い上げた「琵琶湖周航の歌」誕生の地、今津にある資料館。2021年4月1日に今津…

【13.6km】
竹生島クルーズ(今津港)
今津港・長浜港の両港から出港し、琵琶湖八景のひとつに数えられる竹生島を訪れるクルーズ。今津港から竹生島までは約30分の船旅。パワースポットと…

【13.8km】
びわこ箱館山
冬はスキーで知られるびわこ箱館山に、初夏から秋にかけて開園するお花畑。標高627mのゴンドラで山頂まで上がると、眼下には雄大なびわ湖のパノラ…

【13.9km】
箱館山スキー場
琵琶湖が一望できるスキー場。緩斜面のメインゲレンデ、林間で変化に富んだ人気のロングコース、難易度の高いコースなど、ビギナーから上級者向けの各…

【15.6km】
安楽寺
かつて足利尊氏の庇護を受け降盛を極め、後に姉川合戦により焼失、彦根城主井伊家の菩提寺として再建された禅寺。夢窓国師の作と言われる山水回遊式鶴…
イベント情報
開催日の近い順にイベント情報を表示しています。