

余呉湖
天女の羽衣や龍神・菊石姫の伝説が残る神秘の湖。面積約1.8平方km、周囲約6.4km、平均水深は約7.4m、三方を山で囲まれ、琵琶湖との水面落差が約50m近くある。余呉湖と琵琶湖にのみ棲息するイワトコナマズをはじめ、ワカサギ、フナ、コイ、ウナギ、ナマズなど魚類も多い。湖畔をレンタサイクルやハイキングで一周するのもおすすめ。桜の名所であり、4月上旬から中旬にかけては、導水路沿いに咲く、菜の花と桜のあざやかな競演を楽しめる。
住所 | 滋賀県長浜市余呉町 |
---|---|
お問い合わせ | 公益社団法人長浜観光協会 kankou@kitabiwako.jp 0749-53-2650 |
関連ホームページ | https://kitabiwako.jp/ |
アクセス | 北陸本線「余呉駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年2月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

余呉湖あじさい園のアジサイ
2025年6月下旬~7月上旬
滋賀県長浜市 余呉湖あじさい園

ゴコイチバス
2025年4月26日~11月24日の土日祝(予定)
福井県敦賀市 敦賀駅、美浜町 美浜駅(出発)

大通寺夏中 山門上層特別拝観
2025年7月2日~5日
滋賀県長浜市 長浜別院 大通寺