

海津大崎
琵琶湖国定公園の中でも有数の景勝地で、「暁霧(ぎょうむ)・海津大崎の岩礁」として、琵琶湖八景の一つに数えられる。春には、華麗なソメイヨシノの並木で知られている樹齢80年を超える老桜や、次世代に継ぐ若木まで約800本の桜並木が、延々4kmにわたって絢爛豪華な景観をつくり、多くの花見客で賑わう。
住所 | 滋賀県高島市マキノ町海津 |
---|---|
お問い合わせ | 公益社団法人びわ湖高島観光協会 biwako@takashima-kanko.jp 0740-33-7101 |
関連ホームページ | https://takashima-kanko.jp/sakura/ |
アクセス | 湖西線「マキノ駅」から国境線のコミュニティバス「海津1区」すぐもしくはマキノ高原線のコミュニティバス「海津大崎口」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年3月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:公益社団法人びわ湖高島観光協会
周辺地図
周辺情報

やっさ!今津!! 2025
2025年8月1日
滋賀県高島市 高島市民会館駐車場周辺および琵琶湖岸

びわ湖のみえる丘 グリーンシーズン
2025年4月26日~11月9日
滋賀県高島市 びわこ箱館山

余呉湖あじさい園のアジサイ
2025年6月下旬~7月上旬
滋賀県長浜市 余呉湖あじさい園