

メタセコイア並木道
マキノ高原からマキノピックランドまで、約2.4kmにわたって続くメタセコイア500本の並木道。昭和56年(1981年)に防風林として1.8kmわたってメタセコイア440本が植栽されたことがはじまり。平成6年(1994年)には、読売新聞社の「新・日本の街路樹百景」、平成22年(2010年)には、「日本紅葉の名所100選」(主婦の友社選)に選定されている。春から夏にかけての新緑や、秋の黄金色に染まる紅葉、冬は気象条件が合えば雪化粧を施したメタセコイア並木道と、四季折々の姿を見せ、訪れる人を魅了している。メタセコイア並木道を眺めながら、ティータイムを楽しめるカフェも人気。
住所 | 滋賀県高島市マキノ町寺久保 |
---|---|
お問い合わせ | マキノピックランド 0740-27-1811 |
関連ホームページ | https://pic-land.com/ |
アクセス | 湖西線「マキノ駅」からマキノ高原線のバス「マキノピックランド」すぐ |
※掲載情報は2023年9月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

川上祭(サンヤレ祭)
2025年4月20日
滋賀県高島市 平ケ崎馬場

第42回奥びわ湖健康マラソン
2025年5月18日
滋賀県長浜市 長浜市役所西浅井支所(スタート/ゴール)

若狭・三方五湖ツーデーマーチ
2025年5月17日~18日
福井県若狭町 主会場/若狭さとうみパーク(若狭町役場三方庁舎隣)