

菅浦の町並み
「陸の孤島」や「隠れ里」といわれる神秘的な湖畔の集落。琵琶湖最北端の西浅井町は、かつて塩津海道の往来で栄えた土地柄。琵琶湖に突き出た葛籠尾半島の付け根にある菅浦の人々は漁労や水運に従事し、中世には全国でもいち早く惣(そう)と呼ばれる自治的村落をつくった。集落内には今も石積み塀に囲まれた紅殻塗りの民家が連なる。集落の東西の出入口には「四足門(しそくもん)」と呼ばれる要塞のような茅葺き屋根の門がある。
住所 | 滋賀県長浜市西浅井町菅浦 |
---|---|
お問い合わせ | 西浅井町観光協会 0749-89-1121 |
アクセス | 北陸本線「木ノ本駅」から「永原駅経由」のバス約49分「菅浦」下車、または湖西線「永原駅」から路線バス約20分「菅浦」下車 |
※掲載情報は2019年10月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

琵琶湖周航の歌誕生のまち今津 ザゼンソウハイキング
2021年2月27日、3月9日
滋賀県高島市 ザゼンソウ群生地(集合場所/JR近江今津駅)

ザゼンソウ群生地
2021年2月~3月上旬
滋賀県高島市 ザゼンソウ群生地

春の訪れ-ガラスのお雛様展
2021年1月1日~3月3日
滋賀県長浜市 黒壁スクエア内 黒壁五號館 黒壁AMISU、黒壁六號館 MONOKOKORO
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。
-
-
京都鉄道博物館・水族館きっぷ(山陽発)
京都鉄道博物館と京都水族館へおトクにおでかけ!
「JR往復」と「京都鉄道博物館」の入館券とスチーム号利用券、「京都水族館」の入館券と「京都自由周遊区間のJR普通車自由席3日間乗り放題」がセットになったおトクなきっぷです。