

鶏足寺(旧飯福寺)
735年に僧・行基が開基した古寺。己高山鶏足寺の別院のひとつで、中世には僧兵を擁する程の大寺であった。紅葉の名所として知られ、秋には鮮やかに紅葉した200本もの古木が境内や参道を埋めつくす。
住所 | 滋賀県長浜市木之本町古橋 |
---|---|
お問い合わせ | 公益社団法人長浜観光協会 kankou@city.nagahama.shiga.jp 0749-53-2650 |
関連ホームページ | https://kitabiwako.jp/spot/spot_967 |
アクセス | 北陸本線「木ノ本駅」から「金居原行」のバス「古橋」~徒歩15分 |
※掲載情報は2023年2月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

余呉湖のさくら
2025年4月上旬
滋賀県長浜市 余呉湖 観光館周辺

第42回奥びわ湖健康マラソン
2025年5月18日
滋賀県長浜市 長浜市役所西浅井支所(スタート/ゴール)

大通寺馬酔木(あせび)展
2025年3月1日~4月16日
滋賀県長浜市 真宗大谷派 長浜別院大通寺