ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[0.7km]

広隆寺

飛鳥時代の推古天皇11年(603年)に建立。豪族・秦河勝が、聖徳太子から賜った仏像を本尊として建立した、京都最古の真言宗の寺院。弘仁9年(8…

スポットレジャー[0.8km]

東映太秦映画村

映画やテレビの世界を体験できるテーマパーク。江戸時代の町並みを再現したオープンセットがあり、時代劇の撮影が見学できるほか、時代劇の変遷や映画…

スポットカルチャー[1.0km]

車折神社

平安時代末期の儒者、清原頼業を御祭神として祀る神社。神社の祈念神石は金運、学芸、良縁に御利益がある。境内には、各界の芸能人や芸術家が参詣に訪…

スポットカルチャー[1.4km]

鹿王院

鹿王院は、康暦元年(1379年)、足利義満が春屋妙葩(普明国師)を開山として興聖寺を建立した際、その塔頭として創建されたことに始まる。翌年、…

スポットレジャー[1.4km]

広沢池

嵯峨・嵐山にあり、宇多天皇の孫、寛朝(かんちょう)僧正により、永祚元年(989年)遍照寺が建立されたときに造られたものと伝わる池。一説には、…

スポットカルチャー[1.5km]

法金剛院

市民から「ハスの寺」として親しまれている寺院。名勝指定された回遊式庭園には、世界中のハス約90種類が集められており、例年7月上旬からの見頃に…

スポットカルチャー[1.5km]

梅宮大社

日本最古の酒造の神。平安初期、嵯峨天皇の皇后(壇林皇后)が梅津に遷し、子宝を祈願、810年に仁明天皇が誕生したことでも知られる。子授・安産の…

スポットレジャー[1.7km]

嵯峨野トロッコ列車

JR嵯峨嵐山駅下車すぐの、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの約7.3kmを約25分で結ぶ観光列車。四季折々の保津川渓谷の姿が満喫できる。…

スポットカルチャー[1.8km]

妙心寺塔頭 大法院

妙心寺塔頭の一つ。真田幸村の兄で松代藩主であった真田信之の菩提寺でもある。露地庭園が美しいことで知られ、松代藩の真田家一門や兵法学者佐久間象…

全てのスポット情報を見る

スポットカルチャー【2.0km】

妙心寺

花園法皇の離宮を禅寺に改めて創建された寺で、臨済宗妙心寺派の大本山。広大な敷地には七堂伽藍や46の塔頭が立ち並び、法堂の天井に描かれた狩野探…

スポットカルチャー【2.0km】

仁和寺

真言宗御室派の総本山で、「古都京都の文化財」の構成資産として、世界遺産に登録されている。仁和4年(888年)に宇多天皇によって創建された。桃…

スポットカルチャー【2.0km】

三寳寺

寛永5年(1628年)後水尾天皇の勅命により開闢(かいびゃく)した寺院。境内には名桜「御車返しの桜」や樹齢700年の楊梅(やまもも)などがあ…

スポットカルチャー【2.0km】

嵐山

みやげ物屋が並び、人力車が行き交う、京都でも有数の観光地。大堰川にかかる渡月橋がその代表的な景観となっており、一帯には天竜寺など数々の名刹が…

スポットレジャー【2.0km】

嵐山・渡月橋

嵐山の大堰川に架かる橋で、嵐山の代表的な風景のひとつとなっている。古くは平安時代に空海の弟子、道昌が大堰川を修築したおりに架橋されたものとい…

スポットカルチャー【2.1km】

東林院

妙心寺塔頭の一つで沙羅双樹の寺として知られる。花の見頃の初夏には、「沙羅の花を愛でる会」が開かれ、秋には住職手作りのあかり瓦「梵燈」による「…

スポットカルチャー【2.1km】

弘源寺

臨済宗・天龍寺塔頭。永享元年(1429年)室町幕府の官領であった細川右京太夫持之が、天龍寺開山である夢窓国師の法孫にあたる玉岫禅師を開山に迎…

スポットアート【2.2km】

福田美術館

京都・嵯峨嵐山に、2019年10月にオープンした美術館。「たとえ美術に詳しくない方が見ても、感動を覚えるような」作品をコンセプトとする。江戸…

スポットカルチャー【2.2km】

京都嵐山オルゴール博物館

世界初のオルゴールやヴィシー作の「ピエロ・エクリィヴァン」など、世界の珍しいオルゴールを蒐集、展示する博物館。約2000点のコレクションのう…

スポットカルチャー【2.2km】

虚空蔵法輪寺

京都西山・名勝嵐山の中腹にあり、「十三まいり」の寺として知られる。「虚空蔵さん」とも呼ばれる本尊虚空蔵菩薩は、今昔物語、枕草子、平家物語など…

スポットカルチャー【2.3km】

松尾大社

大宝1年(701年)に創建された京都最古の神社。京都洛西の総氏神であり、開拓、治水、土木、建築、商業、文化、寿命、交通、安産の守護神。特に醸…

スポットカルチャー【2.3km】

野宮神社

かつて天皇の代理で伊勢神宮に仕える斎王が、伊勢に向かう前に身を清めた場所。縁結びの神様、子宝安産の神様として知られ、黒木鳥居と小柴垣が平安の…

スポットカルチャー【2.3km】

天龍寺

嵐山に鎮座する臨済宗天龍寺派の大本山。暦応2年(1339年)、足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うため、夢窓国師を開山として創建した禅寺。方丈裏…

スポットカルチャー【2.4km】

旧嵯峨御所 大本山大覚寺

真言宗大覚寺派の本山。正式には旧嵯峨御所大本山大覚寺と称し、嵯峨御所とも呼ばれる。平安初期、嵯峨天皇が、檀林皇后とのご成婚の際、新居として建…

スポットカルチャー【2.4km】

宝厳院

天龍寺の塔頭寺院のひとつ。寛正2年(1461年)、室町幕府の管領であった細川頼之公の財をもって創建された。嵐山の全容を借景にする庭園は、江戸…

スポットアート【2.4km】

嵯峨嵐山文華館

嵐山と大堰川をのぞむ絶好のロケーションに、2018年11月開館したミュージアム。年4回開催する企画展では、日本画や和歌、俳句などさまざまな切…

スポットレジャー【2.4km】

嵐山モンキーパーク

京都屈指の観光地、嵐山にある野猿公園。約120頭のニホンザルが野生の状態で暮らしている。さまざまな表情を見せるサルたちは訪日外国人にも人気で…

スポットカルチャー【2.4km】

清凉寺(嵯峨釈迦堂)

元は嵯峨天皇の皇子で、「光源氏」のモデルともいわれる源融の別荘であり、嵯峨野でも有数の古刹。国宝である釈迦如来像は、4月、5月、10月、11…

スポットカルチャー【2.5km】

宝筐院

平安時代に白河天皇により建立。南北朝時代、敵味方に分かれた楠木正行と足利義詮の墓が仲良く並んでいる。これは義詮が正行の人柄を慕い、そばに葬る…

スポットカルチャー【2.5km】

龍安寺

宝徳2年(1450年)に創建された、禅苑の名刹。細川勝元が徳大寺公の山荘を譲り受け、妙心寺第5世の義天玄承(詔)禅師を開山に迎え、創建した。…

スポットカルチャー【2.6km】

京都花鳥館

花と鳥をメインテーマに、ドイツの磁器メーカー、マイセンの18世紀〜19世紀の「アンティーク・マイセン」と呼ばれる名作と、花鳥画の第一人者、上…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

観蓮会

名勝に指定されている法金剛院の回遊式庭園のハスが、例年6月下旬から開花しはじめます。極楽浄土を……

2024年7月6日〜28日
法金剛院

イベントカルチャー

御手洗祭

全国天満宮・天神社の総本社である北野天満宮では、「御手洗祭」と称して七夕神事が行われます。古……

2024年8月7日
北野天満宮

イベントカルチャー

学業大祭

夏休みの子どもたちの学業上達を祈願する「学業大祭」が、全国天満宮の総本社北野天満宮の御本殿で……

2024年8月11日
北野天満宮

イベントカルチャー

千本六斎念仏

盂蘭盆の行事として、千本六斎念仏が、千本ゑんま堂の特設会場で夕刻より行われます。重要無形民俗……

2024年8月14日
引接寺(千本ゑんま堂)

イベントカルチャー

嵐山灯篭流し

お盆の最終日に、精霊(しょうりょう)送りの行事として、灯篭流しが嵐山の渡月橋南側中ノ島公園で……

2024年8月16日
嵐山・渡月橋 南側 中ノ島公園

イベントカルチャー

妙心寺 お精霊迎え・送り

お盆のご先祖様をお迎えし、お送りする妙心寺の伝統行事「お精霊迎え・送り」が行われます。8月9日と……

2024年8月9日〜10日、16日
妙心寺

イベントカルチャー

お精霊迎え・送り

京都では旧盆に、ご先祖の精霊がゑんま様のお許しを得て各家庭に帰って来るといわれます。引接寺(……

2024年8月7日〜16日
引接寺(千本ゑんま堂)

イベントカルチャー

壬生寺 万灯供養会

先祖の精霊を供養するお盆の行事が、壬生寺で行われます。本堂前には、約1000個の灯籠が点され、幻想……

2024年8月9日〜16日
壬生寺

イベントカルチャー

精霊迎えと六道まいり

先祖の精霊を、鐘をつきながら迎える「精霊迎え」が、大報恩寺(千本釈迦堂)で行われます。8月16日……

2024年8月8日〜12日、16日
千本釈迦堂

全てのイベント情報を見る

イベントカルチャー

広沢池灯籠流し

嵯峨曼荼羅山に灯る鳥居形とともに、毎年8月16日、広沢池で灯籠流しが行われます。赤、白、黄、青、……

2024年8月16日
京都市 広沢池(受付:遍照寺)

イベントレジャー

映画村の夏まつり2024

真夏の東映太秦映画村内で、11日間限定のナイトイベント「映画村の夏まつり2024」が開催されます。2024……

2024年8月3日〜4日、10日〜18日
京都市 東映太秦映画村

イベントカルチャー

宵弘法

先祖を敬い霊を送る「宵弘法」が、毎年8月20日に大覚寺で執り行われます。お盆に迎えられ、供養を受……

2024年8月20日
京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺

イベントカルチャー

千灯供養

弘法大師を開祖とし、法然上人の常念仏道場であったあだし野念仏寺で、毎年8月下旬に「千灯供養」が……

2024年8月24日〜25日
京都市 あだし野念仏寺

イベントカルチャー

嵯峨天皇祭

平安京の完成や、雅楽の国風化などをすすめた嵯峨天皇の徳を偲び、梅宮大社で「嵯峨天皇祭」が開催……

2024年8月25日
京都市 梅宮大社

イベントカルチャー

愛宕古道街道灯し

茅葺屋根の家や歴史ある社寺が残る愛宕神社一の鳥居(平野屋)から、嵯峨釈迦堂清凉寺までの約2kmが……

2024年8月24日〜25日
京都市 あだし野念仏寺付近

イベントレジャー

東映太秦映画村「太秦江戸酒場2024 夢夜の盆をどり」

2024年夏は“夢夜の盆をどり”をテーマに、粋な大人の夜祭「太秦江戸酒場」が東映太秦映画村で二夜に……

2024年8月24日〜25日
京都市 東映太秦映画村

イベントカルチャー

八朔祭

旧暦8月1日をさす「八朔」の日に、古くから行われてきた神事「八朔祭」が、松尾大社で執り行われます……

2024年9月1日
京都市 松尾大社

イベントグルメ・ショッピング

上七軒歌舞練場 上七軒ビアガーデン

「北野をどり」で知られる上七軒歌舞練場で、夏の間「上七軒ビアガーデン」が開催されます。揃いの……

2024年7月1日〜9月7日
京都市 上七軒歌舞練場 上七軒ビアガーデン

イベントカルチャー

虚空蔵法輪寺 重陽の節会

風光明媚な嵐山の中腹に位置する法輪寺で、毎年9月9日の9が重なる重陽の日に、法要が催されます。菊……

2024年9月9日
京都市 虚空蔵法輪寺

イベントカルチャー

車折神社 重陽祭

「重陽祭」とは、9月9日の重陽の節句を祝う行事です。車折神社では、江戸時代に神事とともに、大般若……

2024年9月9日
京都市 車折神社

イベントレジャー

大覚寺 観月の夕べ

日本三大名月鑑賞地である大沢池で、月を愛でる催し「観月の夕べ」が行われます。「観月の夕べ」は……

2024年9月15日〜17日
京都市 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 大沢池

イベントカルチャー

嵐山の鵜飼

京都・嵐山の夏の風物詩「嵐山の鵜飼」が行われます。かがり火の中、鵜匠が風折烏帽子(かざおれえ……

2024年7月1日〜9月23日
京都市 嵐山・渡月橋上流

イベントアート

嵯峨嵐山かちょうえん

「美術館」と「花鳥園」の融合をテーマとした展覧会「嵯峨嵐山かちょうえん」が、嵯峨嵐山文華館で……

2024年7月13日〜10月1日
京都市 嵯峨嵐山文華館

イベントアート

福田どうぶつえん

この夏、福田コレクションの動物画78点が集結し、嵐山にアニマルパラダイス「福田どうぶつえん」が誕……

2024年7月13日〜10月1日
京都市 福田美術館

イベントカルチャー

仁和寺霊宝館 秋季名宝展

仁和寺霊宝館は、仁和寺が所蔵する文化財を公開する施設として、昭和2年(1927年)に建築されました。……

2024年10月1日〜12月1日
京都市 仁和寺

イベントカルチャー

仁和寺成就山御室八十八ケ所ウォーク

仁和寺境内にある八十八ケ所の諸堂を、スタンプ帳にスタンプを押しながら巡拝します。四国八十八ケ……

2024年4月7日、5月5日、6月2日、7月7日、9月1日、10月6日、11月3日、12月8日
京都市 仁和寺 OMURO88(御室八十八ケ所) ※受付場所は変更となる場合あり

イベントレジャー

ジオラマ京都JAPAN(鉄道ミュージアム)

「ジオラマ京都JAPAN」は、親子で楽しめる西日本最大級の鉄道アミューズメント施設です。京都の街をミ……

2024年3月1日〜12月29日
京都市 トロッコ嵯峨駅

イベントレジャー

嵯峨野トロッコ列車 運行

トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの全長約7.3kmを、25分間で運行するトロッコ列車の旅です。渓谷……

2024年3月1日〜12月29日
京都府 トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅

イベントグルメ・ショッピング

北野天満宮 御縁日(天神さん)

菅原道真公を御祭神とする全国天満宮総本社、北野天満宮では、御誕生日と祥月命日にちなむ毎月25日が……

毎月25日
京都市 北野天満宮

イベントグルメ・ショッピング

嵐山グルメぐりクーポン

嵐山散策の際に、食べ歩きにちょうどいいお菓子などを楽しめる「嵐山グルメぐりクーポン」が販売さ……

2024年4月1日〜3月31日
京都市 嵐山