

嵐山・渡月橋
嵐山の大堰川に架かる橋で、嵐山の代表的な風景のひとつとなっている。古くは平安時代に空海の弟子、道昌が大堰川を修築したおりに架橋されたものといわれており、橋の名は亀山天皇が名づけたと伝えられる。
住所 | 京都府京都市右京区 |
---|---|
お問い合わせ | 嵐山保勝会 075-861-0012 |
アクセス | 嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2022年9月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

嵐山グルメぐりクーポン
2023年4月1日~2024年3月31日
京都市 嵐山

竹久夢二のすべて ~画家は詩人でデザイナー
2023年7月14日~10月9日
京都市 福田美術館

「ゼロからわかる江戸絵画-あ!若冲、お!北斎、わぁ!芦雪-」
2023年10月18日~2024年1月8日
京都市 福田美術館、嵯峨嵐山文華館