ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットグルメ・ショッピング[1.9km]

道の駅あいおい白龍城

相生の特産品である牡蠣(冬)をはじめ、新鮮な野菜、魚介類、土産物など西播磨の特産品を多く取り揃えている。相生湾を眺めながら、ゆったりとくつろ…

スポットカルチャー[6.3km]

たつの市立室津海駅館

近世から近代にかけて“廻船問屋”として活躍した豪商「嶋屋」の遺構。建物は、嶋屋(三木)半四郎が江戸時代後期に建てたもので、明治6年(1873…

スポットカルチャー[6.3km]

賀茂神社

港に突き出た岬の丘に鎮座し、緑豊かな森に包まれた神社。その歴史は古く、平安時代までさかのぼる。祭神は賀茂別雷神で、境内には県指定天然記念物の…

スポットカルチャー[6.4km]

室津

天平時代に行基が定めた港町「摂播五泊」のひとつ。江戸時代には、西国大名が参勤交代で船を乗降する拠点として賑わった。姫路藩の御茶屋は、朝鮮通信…

スポットカルチャー[6.4km]

たつの市立室津民俗館

屋号を「魚屋」といい、江戸時代に苗字帯刀(豊野家)を許され、姫路藩の御用達をつとめた豪商の遺構。建物は大通り中央部にあり、対面する海側には惣…

スポットカルチャー[6.9km]

奥藤酒造郷土館

慶長6年(1601年)創業の約400年続く造り酒屋。赤穂塩などの通商で栄えた旧坂越港へ続く坂越本通りにあり、江戸時代には、赤穂藩の御用酒屋も…

スポットカルチャー[6.9km]

坂越のまち並み

江戸時代から明治にかけて赤穂の塩を運ぶ拠点として栄えた港町。坂越浦は瀬戸内海に開けた天然の良港。一方、すぐそばを流れる千種川には高瀬舟の発着…

スポットレジャー[7.2km]

御津自然観察公園(世界の梅公園)

瀬戸内海を一望できる御津自然観察公園(世界の梅公園)には、約315種類の世界の梅が植えられている。園内には、本格的な中国建築物である「尋梅館…

スポットレジャー[7.7km]

播州綾部山梅林

西播磨の24haの丘の斜面に広がる梅林には、約8000本の梅の木が植えられている梅の名所。眼下に国立公園新舞子浜、瀬戸内の家島群島、小豆島、…

全てのスポット情報を見る

スポットレジャー【8.2km】

龍野公園

鶏籠山西側一帯の山麓は西播丘陵県立自然公園で、龍野公園と呼ばれる。「一目三千本」の桜が咲き誇る名所として有名。赤とんぼ歌碑から、数寄屋風の建…

スポットカルチャー【8.2km】

武家屋敷資料館

鉄砲師や鍛冶職として使えていた家系の芝辻平左衛門の屋敷全体を、龍野城下町の当時のようすを具体的に知るための資料として公開している資料館。当時…

スポットカルチャー【8.3km】

霞城館・矢野勘治記念館

龍野の文化人の足跡をたどる資料館。「赤とんぼ」の作詞者として名高い象徴詩人の三木露風、哲学者の三木清、反戦・田園詩人の内海信之、一高寮歌「嗚…

スポットカルチャー【8.4km】

うすくち龍野醤油資料館

天正年間(1580年頃)から醸造を開始した、龍野の醤油の歴史をたどる資料や品々を紹介する資料館。大豆たきや小麦いりなどから、人の手を介して製…

スポットカルチャー【8.4km】

播磨の小京都「龍野」

播磨の小京都ともいわれる脇坂藩5万3000石の城下町。うすくち醤油に代表される産業の町でもある。鳥かごを伏せたような鶏籠山のふもとに脇坂安政…

スポットカルチャー【8.5km】

龍野城

たつの市街地を見下ろす鶏籠山山頂の山城と、山麓の平山城との二期に分かれ、山城は約500年前に赤松村秀によって築かれたとされる。江戸時代に山麓…

スポットカルチャー【8.5km】

たつの市立龍野歴史文化資料館

たつの市の歴史を、5つのテーマ「原始古代の龍野」、「古代の山陽道」、「中世の筑紫大道」、「龍野城主と城下町」、「近世の街道と揖保川」で紹介し…

スポットレジャー【9.0km】

新舞子浜

瀬戸の島々を一望でき、干潟模様が500m以上も広がるとても美しい海岸。特に日の出と干潮時刻が重なる12月から2月の冬の季節は、金色や薄紫色に…

スポットカルチャー【9.4km】

斑鳩寺

聖徳太子の開基で、1400年の歴史をもつ天台宗寺院。推古天皇の時代、聖徳太子が法隆寺に寄進した水田が、後に荘園へと発展し、その中心に政所とと…

スポットカルチャー【10.4km】

花岳寺

本山を永平寺とする禅宗・曹洞宗の寺院。赤穂藩祖・浅野長直公によって、正保2年に建立され、元禄事変後は永井家、森家歴代藩主の菩提寺となる。境内…

スポットカルチャー【10.8km】

魚吹八幡神社

応神天皇、神功皇后、玉依比賣の命を祭神とする神社。摂政3年(202年)に、神攻皇后が玉依比賣の命(神武天皇の母・海の神)を祀り、敷島宮と号し…

スポットカルチャー【10.8km】

赤穂大石神社

明治天皇の宣旨を契機に、大正元年(1912年)に大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社として、播州赤穂城内大石内蔵助の屋敷跡に創建された。祭…

スポットカルチャー【10.8km】

近藤源八宅跡長屋門

江戸時代の武家屋敷跡で、長屋門の一部が現存しており、一般公開されている。大石良雄宅跡長屋門の向かいにあり、甲州流軍学者・近藤家の屋敷のあった…

スポットアート【10.8km】

赤穂市立歴史博物館

赤穂城跡に隣接する、白壁土蔵風の外観の博物館。常設展示は、製塩用具を中心とした「赤穂の塩」に関する展示のほか、「赤穂の城と城下町」、史実と文…

スポットカルチャー【10.8km】

大石良雄宅跡長屋門

忠臣蔵で知られる大石内蔵助(大石良雄)の邸宅跡。屋敷は間口28間(約42m)、奥行45間(約90)余りの広さを誇り、畳数にして308畳の広大…

スポットレジャー【10.9km】

赤穂温泉

岡山県との県境に近い赤穂市郊外で、瀬戸内海に突きだした赤穂御崎にある赤穂温泉。昭和44年(1969年)に掘削され誕生した新しい温泉で、瀬戸内…

スポットカルチャー【11.1km】

赤穂城跡

浅野長直の指示により、慶安元年(1648年)から13年の歳月をかけて築かれた赤穂城は、近世城郭史上、非常に珍しい変形輪郭式の海岸平城。昭和4…

スポットカルチャー【11.2km】

赤穂市立民俗資料館

明治41年(1908年)に建設された塩務局の庁舎を資料館として開放。館内では、江戸時代から昭和初期の赤穂で使われた日常生活用具、農耕生産用具…

スポットレジャー【11.2km】

兵庫県立赤穂海浜公園

播磨灘に面したかつての塩田跡に、1987年に開園した県立公園。71.7haある園内には、変わり種自転車やボートなどの遊具がそろった「わくわく…

スポットカルチャー【11.4km】

赤穂市立美術工芸館 田淵記念館

江戸時代前期から塩田、塩問屋などを営んできた田淵家より寄贈を受けた美術品、古文書類などを展示保存する施設として、平成9年(1997年)に開館…

スポットカルチャー【11.5km】

赤穂市立海洋科学館・塩の国

赤穂海浜公園内にある施設で、「瀬戸内海と塩」をテーマに瀬戸内海の生い立ちや赤穂の自然、地質、地形、気候、植生、動物などを標本やパネル、映像に…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

龍野さくら祭

桜の名所として知られる龍野公園周辺で、春の訪れを告げる「龍野さくら祭」が開催されます。「龍野……

2024年3月30日〜4月7日
龍野公園

イベントカルチャー

誓教寺 御絵解法要

誓教寺の寺宝である「三界六道図絵」を公開し、十六幅全部の絵解きをする「御絵解法要」が営まれま……

2024年4月28日
誓教寺

イベントレジャー

赤穂御崎の桜

瀬戸内海国立公園に属する赤穂御崎では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、桜が見頃を迎えます。約170……

2024年3月下旬〜4月上旬
東御崎公園展望台

イベントカルチャー

春の義士祭

赤穂義士で有名な大石神社で、桜の季節に「春の義士祭」が開催されます。人気の「女人義士行列」や……

2024年4月14日
赤穂大石神社

イベントレジャー

かみごおりさくら園の桜

約1000本が植栽された桜の名所「かみごおりさくら園」では、例年3月中旬から、桜が開花し始めます。大……

2024年3月中旬〜4月下旬
かみごおりさくら園

イベントレジャー

唐船サンビーチ 潮干狩り

千種川河口に広がる赤穂唐船サンビーチで潮干狩りが行われます。遠浅の美しい浜辺であさりを中心に……

2024年4月27日〜6月23日
赤穂唐船サンビーチ