ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットカルチャー[0.3km]

こまつ曳山交流館 みよっさ

見て、聴いて、触れて、和の文化と小松の伝統を楽しく学ぶことができる施設。小松市には、豪華絢爛な曳山が8基現存し、これまでは5月に開催される「…

スポットカルチャー[0.3km]

こまつの杜

2011年に創業の地にオープンした「こまつの杜」は、コマツ創立100周年を記念し、2021年にリニューアル。超大型ダンプトラック930Eの隣…

スポットカルチャー[0.3km]

サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館

里山と調和する丘をモチーフとした外観(BCS賞他受賞)で、日本三名山の白山の眺望や、季節の植物を楽しむことができる科学館。ドームスクリーンい…

スポットカルチャー[0.4km]

錦窯展示館

展示館の建物は、重要無形文化財「彩釉磁器」保持者、三代徳田八十吉の生家であり、初代から三代までが九谷上絵付にいそしんだ陶房跡である町家を改修…

スポットアート[0.7km]

小松市立宮本三郎美術館

小松市出身で昭和を代表する洋画家、宮本三郎の作品を所蔵する美術館。遺族から作品の寄贈を受け、平成12年(2000年)に開館した。宮本三郎の画…

スポットカルチャー[0.8km]

莵橋神社

慶雲元年(704年)ともそれ以前とも伝わる創建1300年の延喜式内社。古くより加賀国の守護神と崇められる産土神の莵橋大神と、諏訪大神を祭神と…

スポットアート[0.8km]

小松市立本陣記念美術館

平成2年(1990年)に開館した、故・黒川紀章設計のユニークな円形の美術館。小松市出身の故・本陣甚一が、約40年にわたり収集した美術品約10…

スポットレジャー[0.9km]

芦城公園

加賀三代藩主、前田利常の居城であった小松城の三の丸跡に作られた公園。博物館をはじめ、美術館、図書館、茶室などの文化施設がある。中央には二つの…

スポットカルチャー[1.4km]

小松城本丸櫓台石垣

小松城は、加賀前田家三代利常が隠居城として、幕府から特別な許可を得て大改修を加えた城で、幅広い堀に郭が島のように浮かぶ姿から、「浮城」とも呼…

全てのスポット情報を見る

スポットレジャー【3.0km】

九谷セラミック・ラボラトリー

江戸後期に興った再興九谷の地、若杉に誕生した複合型創作工房。通称「セラボクタニ」。設計は世界的建築家の隈研吾氏。九谷焼に欠かせない磁器土を製…

スポットカルチャー【3.4km】

松井秀喜ベースボールミュージアム

元メジャーリーガー松井秀喜さんの軌跡を紹介するミュージアム。幼少時からの野球生活と現在の活躍を、ユニフォームやバット、グローブなどを含めたさ…

スポットカルチャー【3.6km】

安宅住吉神社

石川県安宅、二堂山(海抜15m)の頂きに鎮座する神社。人生における道先案内の神、全国唯一の難関突破の霊神として信仰を集める。「与謝野晶子歌碑…

スポットカルチャー【3.6km】

安宅の関

北前船の栄華を残す石川県指定史跡。歌舞伎「勧進帳」で有名な安宅関跡を中心とした公園には、日本海に臨む松林の中に関址の石標や、弁慶と義経、関守…

スポットカルチャー【3.7km】

「安宅の関」こまつ勧進帳の里 勧進帳ものがたり館

歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台で知られる、安宅の関にある「勧進帳ものがたり館」。迫力ある大画面で歌舞伎「勧進帳」のダイジェスト映像を楽しめ…

スポットアート【3.8km】

石川県立航空プラザ

小型機からジェット機まで17機の実機展示のほか、豊富な資料・模型などで、航空の歴史や文化が体感できる。天候を気にせずに遊べる日本最大級の飛行…

スポットレジャー【4.1km】

木場潟公園

自然の姿がそのまま残る木場潟を生かした広さ49.1haの県営の都市公園。「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれた、1周6.4kmの遊…

スポットカルチャー【6.0km】

いしかわ子ども交流センター小松館

四季の行事(花見の会、月見の会、もちつきなど)や手づくり教室など、さまざまな催しが行われるいしかわ子ども交流センター小松館。子どもに関係する…

スポットアート【6.5km】

能美ふるさとミュージアム

和田山古墳群(国指定史跡)のふもとに2020年10月にオープンした、能美の郷土資料を総合的に紹介する博物館。テーマ展示室では、国指定史跡能美…

スポットレジャー【6.6km】

九谷陶芸村

10の九谷焼専門店、KAM能美市九谷焼美術館:五彩館|浅蔵五十吉記念館|体験館|職人工房|と石川県立九谷焼技術研修所などが集まる陶芸の村。体…

スポットアート【6.8km】

KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|

約370年の歴史を有する九谷焼の歴史的な変遷を紹介する美術館。“九谷五彩”の5つの色である紺青、朱赤、紫、緑、黄色の、各色の壁をもつ5つの展…

スポットアート【7.8km】

日本自動車博物館

加賀温泉郷の真ん中に位置する明治風赤煉瓦造りの自動車博物館。伝説の車から親しまれた国産や外国の大衆車、名車まで、500台を揃えた一大コレクシ…

スポットカルチャー【7.9km】

能美古墳群

能美市の平野部に点在する寺井山、和田山、末寺山、秋常山、西山の5つの独立丘陵上に、古墳時代前期から後期(3世紀〜6世紀)に継続的に造られた古…

スポットレジャー【7.9km】

あわづ温泉(加賀温泉郷)

小松市南部の丘陵地に位置する粟津温泉。開湯は養老2年(718年)、山岳修験僧、泰澄大師(たいちょうだいし)の夢枕に白山権現が現れ、粟津に温泉…

スポットカルチャー【8.0km】

小松市埋蔵文化財センター

小松市内の遺跡を調査し、その成果を公開、活用している施設。出土品を公開する展示室では、年数回の企画展を開催している。施設内を見学できるほか、…

スポットカルチャー【8.0km】

大王寺

養老2年(718年)に泰澄大師より開かれた高野山真言宗の寺院。粟津温泉の守護寺として約1300年の歴史を持つ古刹である。本尊である一寸八分の…

スポットレジャー【8.1km】

手取フィッシュランド

北陸最大級の遊園地を核とした総合レジャーランド。スリル満点の「スーパーキャメルコースター」や「50m大観覧車」などのアトラクションがある。ウ…

スポットレジャー【8.7km】

加賀伝統工芸村 ゆのくにの森

13万坪の丘陵地に江戸明治時代の古民家17棟を移築し、九谷焼や輪島塗、金箔工芸、山中漆器などの伝統工芸を紹介している工芸村。ろくろ回しや沈金…

スポットレジャー【9.1km】

いしかわ動物園

「楽しく、遊べ、学べる動物園」をコンセプトに、自然の地形をそのままに動物たち本来の生息環境を再現して展示している。迫力満点のトラが頭上を散歩…

スポットレジャー【9.1km】

柴山潟

1日に何度も湖面の色を変えると言われる柴山潟。片山津温泉のシンボルでもある、日本有数の大きさを誇る巨大噴水は、夜間になると「浮御堂(うきうき…

スポットレジャー【9.1km】

アドベンチャーガーデン能美

大自然の中で多くのアクティビティが楽しめる施設。森林の地形や樹木、地形などの自然を活かし、ジップラインなどさまざまなアスレチックが設置されて…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントカルチャー

第48回小松市どんどんまつり

見て楽しい、食べて楽しい、小松の賑わいを感じられる「小松市どんどんまつり」が、小松駅周辺で開……

2024年10月12日〜13日
小松駅周辺

イベントレジャー

GEMBAモノヅクリエキスポ

“ものづくりの現場”を見学・体験できるオープンファクトリーイベント「GEMBAモノヅクリエキスポ」が……

2024年10月31日〜11月3日
小松市内各所

イベントグルメ・ショッピング

九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)

日本の名陶「九谷焼」の産地として知られる能美市で、「九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)」が開……

2024年10月19日〜20日
九谷陶芸村

イベントレジャー

アンブレラスカイ

加賀伝統工芸村ゆのくにの森に、3月上旬から11月下旬にかけて、「アンブレラスカイ・ロード」が出現……

2024年3月上旬〜11月下旬
加賀伝統工芸村 ゆのくにの森

イベントアート

日産自動車 創立90周年記念 〜挑戦の軌跡〜

日産自動車株式会社は、2023年に創立から90周年を迎えました。「挑戦の軌跡」と題し、その長きに渡る……

2024年3月16日〜12月24日
日本自動車博物館

イベントレジャー

菊花フェスティバルin白山

石川県内で最大規模の「菊花」の展示会が、松任総合運動公園で開催されます。石川県菊花協会、白山……

2024年10月28日〜11月10日
松任総合運動公園 屋内運動場

イベントレジャー

NAKED夜さんぽ(TM)石川・那谷寺

白山信仰で知られる那谷寺で、秋の紅葉ナイトウォークイベント「NAKED夜さんぽ(TM)石川・那谷寺」が……

2024年10月25日〜11月24日の金土日祝
那谷寺

イベントレジャー

那谷寺の紅葉

本殿や三重塔などが国指定重要文化財で知られる那谷寺の境内が、例年11月になるとヤマモミジやドウダ……

2024年11月上旬〜下旬
那谷寺

イベントレジャー

荒俣峡の紅葉

「加能八景」の一つに数えられる景勝地、荒俣峡は、例年11月下旬になると紅葉がピークを迎えます。大……

2024年11月中旬〜下旬
荒俣峡