

KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|
約360年の歴史を有する九谷焼の歴史的な変遷を、見せ方に工夫を凝らし展示している。常設展示の充実、バリアフリー化、国際化を心掛けて、「来館者にやさしい、おもてなしのミュージアム」をコンセプトとしている。九谷五彩の5つの色である、紺青、朱赤、紫、緑、黄色の、各色壁をもつ5つの展示室を配置し、色を体感しながら鑑賞できる空間を設けている。
開館時間 | 9:00~17:00(受付は16:30まで) |
---|---|
住所 | 石川県能美市泉台町南56 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | KAM能美市九谷焼美術館|五彩館| 0761-58-6100 |
関連ホームページ | https://www.kutaniyaki.or.jp/ |
アクセス | 北陸本線「能美根上駅」からコミュニティバス「九谷陶芸村」下車 |
※掲載情報は2023年8月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)
2023年10月14日~15日
石川県能美市 九谷陶芸村

GEMBAモノヅクリエキスポ
2023年11月2日~5日
石川県小松市 市内各事業所

九谷焼の芸術祭 KUTANism 2023
2023年10月6日~11月5日
石川県小松市、能美市 市内各所(インフォメーション拠点:小松市「KOMATSU 九」、能美市「能美ふるさとミュージアム」)