生石高原
標高870mの生石ヶ峰を中心に、紀美野町と有田川町にまたがり緩やかに広がる高原。生石高原県立自然公園に指定されており、ハイキングコースが整備され、山頂からは紀泉の山並みをはじめ、遠く淡路島や四国までも望むことができる。山の家おいし、キャンプ場、生石高原展望台、生石神社などの観光スポットがある。特に、秋のススキが有名で、例年10月上旬から11月下旬は、あたり一面、黄金色に輝く絶景が楽しめる。
| 住所 | 和歌山県紀美野町中田899-29(生石高原キャンプ場) |
|---|---|
| お問い合わせ | 紀美野町観光協会 073-489-5901 有田川町観光協会 0737-52-2111 |
| 関連ホームページ | https://www.wakayama-kanko.or.jp/ |
| アクセス | きのくに線「海南駅」もしくは「藤並駅」から車約50分 |
※掲載情報は2022年8月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:公益社団法人和歌山県観光連盟

提供:公益社団法人和歌山県観光連盟
周辺地図
周辺情報

![]()

紀美野町農林商工まつり 柿の市
2025年11月23日
和歌山県紀美野町 紀美野町文化センター(木の温もり広場)

![]()

有間皇子祭
2025年11月11日
和歌山県海南市 藤白神社境内 有間皇子神社

![]()

紀州漆器まつり
2025年11月1日~2日
和歌山県海南市 温山荘公園、紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)
![]()











