

泣き相撲
江戸中期には行われていたとされる秋祭りの伝承的行事「泣き相撲」が、山路王子神社で斎行されます。生後4~5か月程の赤ちゃんや幼児が、土俵で泣きながら相撲をとるので「泣き相撲」と呼ばれ、身体に土を付けると健康に育つとされます。子どもの健やかな成長を願って行われ、和歌山県の無形民俗文化財に指定されています。
開催日時 |
2025年10月12日
13:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 和歌山県海南市 山路王子神社 |
主催 | 山路王子神社 |
お問い合わせ | 海南市役所まちづくり部産業振興課 073-482-4111 (代表) |
関連ホームページ | https://www.city.kainan.lg.jp/kanko/matsuri/yamajioji_hanazumo.html |
アクセス | きのくに線「加茂郷駅」から車約10分 |
※掲載情報は2025年7月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

鷲ケ峰コスモスパークのコスモス
2025年9月下旬~10月中旬
和歌山県有田川町 鷲ヶ峰コスモスパーク

和歌山ジャズマラソン
2025年11月9日
和歌山市 和歌山マリーナシティ会場(10kmほか/スタート&ゴール)、和歌山城会場(ハーフマラソン/スタート)

スターライトイリュージョン
2025年7月20日、8月13日~16日・23日、9月14日
和歌山市 和歌山マリーナシティ 西側防波堤