

中垣内棚田
日本の棚田100選にもなった美しい田園風景。益田市ゆかりの万葉歌人・柿本人麻呂に詠まれた「打歌山」の裾野に広がっている。総面積約6.2ha、376枚、平均勾配1/4の斜面に石積みしたもので平安時代に形成されたといわれる。植付直後に見られる鏡面のような風景と収穫前の黄金色に輝く穂が揺れる様子は特に美しい。
住所 | 島根県益田市中垣内町 |
---|---|
お問い合わせ | 益田市観光協会 info2@masudashi.com 0856-22-7120 |
関連ホームページ | https://masudashi.com/ |
アクセス | 山陰本線「戸田小浜駅」から徒歩40分 |
※掲載情報は2014年9月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

嘉年森山八幡宮大祭(嘉年土居神楽舞)
2023年10月2日
山口市 嘉年八幡宮

つわの芋煮と地酒の会
2023年10月15日
島根県津和野町 殿町通り鷺舞モニュメント前広場

匹見峡の紅葉
2023年10月下旬~11月中旬
島根県益田市 匹見峡