

室堂小屋(立山・室堂平)
江戸時代中期に立てられた日本最古の山小屋。国の重要文化財に指定されており、冬の積雪にも耐えられるように堅牢な造りになっている。周辺の室堂平では紅葉の季節になると、赤や黄色だけでなく、濃緑や淡緑などの豊富な色彩で色づく木々を楽しめる。
住所 | 富山県立山町芦峅寺 |
---|---|
お問い合わせ | 立山町商工観光課観光係 info@town.tateyama.toyama.jp 076-463-1121 |
アクセス | JR「富山駅」から富山地方鉄道「立山駅」~ケーブルカー「美女平駅」~バス「室堂駅」下車 |
※掲載情報は2023年3月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報