長浜別院 大通寺
真宗大谷派(東本願寺)の別院。伏見桃山城の遺構と伝わる本堂や大広間、長浜城の追手門を移築した脇門(薬医門)など、建造物の多くが国と市の重要文化財に指定されている。南北朝時代の銘を刻んだ梵鐘は、県の文化財に指定されている。含山軒と蘭亭の客室には、狩野山楽、山雪らによって描かれた障壁が残るほか、含山軒庭園は国の名勝に指定されている。
| 拝観時間 | 10:00~16:00 |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県長浜市元浜町32-9 |
| お休み | 冬季休業/12月中旬~1月下旬の月~金曜 ※詳しくはホームページで要確認 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 長浜別院 大通寺 0749-62-0054 |
| 関連ホームページ | http://www.daitsuji.or.jp/daitsuji |
| アクセス | 琵琶湖線「長浜駅」から北東へ徒歩10分 |
※掲載情報は2024年6月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

※画像の無断転用・転載禁止

※画像の無断転用・転載禁止

※画像の無断転用・転載禁止
周辺地図
周辺情報

![]()

福田寺公家奴振り
2025年11月9日
滋賀県米原市 福田寺(長沢御坊)

![]()

錦秋の玄宮園ライトアップ
2025年11月22日~12月7日
滋賀県彦根市 彦根城・玄宮園

![]()

ひこねの城まつりパレード
2025年11月3日
滋賀県彦根市 彦根城周辺一帯
![]()










