

久井稲生神社
天慶元年(938年)の創建で、日本最古の伏見稲荷大社の分霊。小早川隆景寄進の「大般若経六百巻」は、県の重要文化財に指定されている。
開門時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
住所 | 広島県三原市久井町大字江木1-1 |
お問い合わせ | 久井稲生神社 0847-32-6029 |
関連ホームページ | https://www.mihara-kankou.com/sightseeing/3186 |
アクセス | 山陽本線「三原駅」から「甲山行」のバス約30分「久井診療所前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2019年12月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

冬ホタルペットボトル&イルミネーション
2023年12月1日~2024年1月2日
広島県三原市 吉田スポーツ広場

賀羅加波神社 大祓式・鎮火祭・除夜祭
2023年12月31日
広島県三原市 賀羅加波神社

賀羅加波神社 初詣 新春祈祷
2024年1月1日~3日
広島県三原市 賀羅加波神社