

宝泉寺
加賀藩祖、前田利家公の守護神「摩利支天」を本尊とする高野山真言宗の寺。境内には泉鏡花の短編『五本松』の舞台となったご神木の「五本松」がある。芥川龍之介やドナルド・キーンが「金沢一の落陽」と絶賛した境内からの眺望が素晴らしい。春は桜、秋は紅葉の名所。
開門時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市子来町57 |
お問い合わせ | 宝泉寺 076-252-3319 |
関連ホームページ | https://gohonmatsu.or.jp/ |
アクセス | JR「金沢駅」からバス約10分「橋場町」~徒歩15分 |
※掲載情報は2013年8月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅
2025年4月26日~2026年3月28日の指定の土曜
金沢市 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街の各お茶屋

卯辰山花菖蒲園の花菖蒲
2025年6月上旬~7月中旬
金沢市 卯辰山公園 花菖蒲園

金沢ゆめ街道2025
2025年8月9日~10日
金沢市 国道157号線・片町~武蔵交差点間 ほか