

花岡山
熊本市街地を一望できる夜景とサクラの名所。標高133mと気軽に登ることができ、九州新幹線が全線開業した現在、眼下に走行する新幹線を見ることができる。熊本藩主・加藤清正が熊本城築城の折、必要な石をこの山から切り出したといわれ、頂上には清正が工事を指揮したときに腰掛けたといわれる石が「腰掛石」として残されている。札幌、横浜と並ぶ日本キリスト教(プロテスタント)の3源流のひとつ、熊本バンドゆかりの地でもあり、熊本バンド・奉教の碑が建てられている。ほかにインドから寄贈されたお釈迦様の骨である仏舎利を納めた仏舎利塔など、多くの見どころがある。
住所 | 熊本県熊本市西区横手2 |
---|---|
お問い合わせ | 熊本市観光政策課 096-328-2393 |
関連ホームページ | https://kumamoto-guide.jp/spots/detail/125 |
アクセス | JR「熊本駅」から徒歩20分 |
※掲載情報は2019年3月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

古町蚤の市VOL.18
2025年8月23日~24日
熊本市 カリーノMSビル(旧三井住友銀行熊本支店)

生誕100年 山下清展-百年目の大回想
2025年7月11日~8月31日
熊本市 熊本県立美術館本館 第1展示室

火の国まつり
2025年8月1日~3日
熊本市 中心市街地一帯