

京都伝統産業ミュージアム
京都の近代化のシンボル的なエリアである岡崎の地において、京都に根づく産業とその背景を紹介するミュージアム。京の歴史と技を伝える伝統産業74品目を一堂に展示する。「Tradition Meets Today」では、伝統工芸に現代的な要素を取り入れた作品や、異業種・異分野とのコラボレーションによる革新的な取組みを紹介している。職人の実演や工房見学を行うほか、企画展やイベントも随時開催。ミュージアムショップも併設。
開館時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせ地下1階 |
お休み | 不定休(月2回程度、詳細はホームページで要確認) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 京都伝統産業ミュージアム 075-762-2670 |
関連ホームページ | https://kmtc.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から5系統のバス約30分「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車もしくは206系統のバス「東山二条・岡崎公園口」下車、または琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年10月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

春の古書大即売会
2025年5月1日~5日
京都市 京都市勧業館(みやこめっせ) 1階第2展示場

京都刀剣まつり
2025年5月2日~3日
京都市 京都市勧業館(みやこめっせ) 特別展示場(B1F)

〈若きポーランド〉-色彩と魂の詩 1890-1918
2025年3月25日~6月29日
京都市 京都国立近代美術館