

どこ見る?どう見る?西洋絵画!ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 feat.国立西洋美術館
ルネサンスから19世紀印象派まで、異なる文化や歴史のなかで描かれた西洋絵画の比較を楽しめる展覧会「どこ見る?どう見る?西洋絵画!ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 feat.国立西洋美術館」が、京都市京セラ美術館で開催されます。米国西海岸で最初期に収集されたヨーロッパ絵画のコレクションを有するサンディエゴ美術館の日本初公開の優品と、東アジアにおいて唯一の体系的なヨーロッパ絵画のコレクションを所蔵する国立西洋美術館の所蔵品6点を加えた約60点の作品展示により、西洋絵画600年を旅するようにたどりながら、鑑賞者ひとりひとりの見どころ「どこみる」を探す内容です。各分野のスペシャリストが執筆した豊富な解説入りで、同展オリジナルの図録も販売されます。
開催日時 |
2025年6月25日~10月13日
10:00~18:00(入館は閉館30分前まで) ※休館日は毎週月曜(7月21日、8月11日、9月15日、10月13日は開館) |
---|---|
開催場所 | 京都市 京都市京セラ美術館 本館 北回廊1階 |
料金 | 一般2200円、大高生1400円、中小生900円、未就学児無料 |
主催 | サンディエゴ美術館、日本経済新聞社、テレビ大阪、京都新聞、京都市 |
お問い合わせ | 京都市京セラ美術館 075-771-4334 |
関連ホームページ | https://art.nikkei.com/dokomiru/ |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線経由地下鉄東西線「東山駅」~徒歩8分、またはJR「京都駅」から5・86系統の市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 |
※掲載情報は2025年5月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
フランシスコ・デ・スルバラン《神の仔羊》1635-40年頃、油彩/カンヴァス サンディエゴ美術館 (c)The San Diego Museum of Art
周辺地図
周辺情報