

松浜軒
元禄元年(1688年)に、八代城主、松井直之公が、母の崇芳院尼のために建てた御茶屋で、別名「浜の茶屋」。当初は、八代海を見渡す松林の浜辺に位置していたのが名前の由来である。九州に残る貴重な大名庭園として、国の名勝に指定されている。初夏のハナショウブの名所としても有名で、約5000本の肥後ハナショウブが大輪の花を咲かせる。
開園時間 | 9:00~17:00(入園は16:30まで) |
---|---|
住所 | 熊本県八代市北の丸町3-15 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 松浜軒 0965-33-0171 |
関連ホームページ | https://higo-shohinken.jp/ |
アクセス | JR鹿児島本線「八代駅」もしくは九州新幹線「新八代駅」西口からバス「検察庁・法務局・市博物館前」~徒歩1分 |
※掲載情報は2023年4月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

シークルーズ イルカウォッチング
通年
熊本県上天草市 ミオ・カミーノ天草(mio camino AMAKUSA)

春のこどもまつり
2025年5月3日~6日
熊本市 熊本市動植物園

古町蚤の市VOL.16
2025年4月26日~27日
熊本市 カリーノMSビル(旧三井住友銀行熊本支店)