

西院春日神社
病気平癒、災難厄除の大神を祀る西院春日神社。病気を癒すという伝説の霊石「疱瘡石」があり、毎月1日、11日、15日に本殿前で公開する。旅行の無事を祈る神石「梛石」もある。毎年秋には「春日祭」を盛大に斎行する。
開門時間 | 境内終日、授与所受付/9:00~18:00 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区西院春日町61 |
お問い合わせ | 西院春日神社 075-312-0474 |
関連ホームページ | http://kasuga.or.jp/ |
アクセス | 嵯峨野線「二条駅」から徒歩15分、またはJR「京都駅」から市バス「西大路四条」下車 |
※掲載情報は2024年10月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

壬生寺 万灯供養会
2025年8月9日~16日
京都市 壬生寺

聳(そび)え立つ檜(ひのき)~〈遠侍〉勅使の間(下段)~
2025年7月18日~9月15日
京都市 元離宮二条城 二条城障壁画 展示収蔵館

世界遺産二条城 夏の特別事業
2025年7月15日~9月30日
京都市 元離宮二条城