大西清右衛門美術館
約400年にわたり「茶の湯釜」の伝統と技を守り続ける千家十職の釜師である大西家に伝わる茶の湯釜をはじめとする茶道具類を公開する美術館。美術館のある京都の三条釜座は、平安時代からの鋳物町で、かつて多くの釜師が軒を連ねたこの地では、大西家を含む2軒が現在も釜づくりを行っている。春、秋の二季に開館され、会期中には、十六代清右衛門が席主をつとめる茶会や、茶の湯釜の名品をじかに手にふれて楽しむことのできる鑑賞会なども開催している。
開館時間 | 11:00~16:00(入館は15:30まで) |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区三条通新町西入ル釜座町18-1 |
お休み | 毎週日曜、臨時休館日、夏季、冬季 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 大西清右衛門美術館 075-221-2881 |
アクセス | JR「京都駅」から9・12・50・67系統の市バス「堀川三条」~徒歩5分もしくは地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」6番出口~三条通西へ徒歩5分 |
※掲載情報は2024年1月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
第35回記念工芸美術 創工会展
2024年11月27日~12月1日
京都市 京都文化博物館 5階
日中平和友好条約45周年 世界遺産 大シルクロード展
2024年11月23日~2025年2月2日
京都市 京都文化博物館 4・3階展示室
御所から来た障壁画 ~〈大広間〉・〈黒書院〉帳台の間~
2024年12月23日~2025年2月23日
京都市 元離宮二条城 二条城障壁画 展示収蔵館