

日本最古の綿布商が染めた京都
創業410年の永楽屋が運営する「細辻伊兵衛美術館」で、「日本最古の綿布商が染めた京都」が開催されます。細辻伊兵衛美術館のコレクションの中から、京の美意識が息づくさまざまな手ぬぐいが公開され、手ぬぐいに込められた意匠を通じて、千年の都・京都の息吹を感じることができます。「大阪・関西万博」の開催にともない、1970年の大阪万博を記念した手ぬぐいや、当時のパビリオンの絵葉書、記念メダルもあわせて紹介されます。「京扇子展」も同時開催され、手ぬぐいで制作された舞扇や僧侶の中啓(ちゅうけい)が展示されます。
開催日時 |
2025年4月12日~10月23日
10:00~19:00(入館は18:30まで) ※会期中無休(臨時休館となる場合あり) |
---|---|
開催場所 | 京都市 細辻伊兵衛美術館 |
料金 | 一般1200円(手ぬぐいチケット付き)、大高中生1100円(手ぬぐいチケット付き、要学生証提示)、小学生以下300円(手ぬぐいなし) |
主催 | 細辻伊兵衛美術館 |
お問い合わせ | 細辻伊兵衛美術館 075-256-0077 |
関連ホームページ | https://hosotsuji-ihee-museum.com |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄「烏丸御池駅」4-1出口~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年4月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

洛陽三十三所観音巡礼
通年
京都市 京都市内33寺院

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭
2025年4月12日~5月11日
京都市 京都文化博物館 別館、京都駅ビル北側通路壁面、東本願寺 大玄関など京都市内各地(会場名は変更となる可能性あり)

菅大臣神社例祭
2025年5月10日~11日
京都市 菅大臣神社