
 
                    
                    鹿児島県歴史・美術センター黎明館
明治100年(昭和43年)を記念して、昭和58年(1983年)に開館した人文系博物館。南北600kmにおよぶ鹿児島の多彩な歴史、考古、民俗、美術・工芸を紹介している。敷地は、江戸時代の鹿児島城本丸跡で、現在でも濠、石垣、石橋などは当時の姿のままを間近に見ることができる。令和2年(2020年)に147年ぶりに御楼門が復元され、令和5年(2023年)に黎明館の敷地を含む鹿児島城跡が国史跡に指定された。移設した民家や復元された田の神石像、天璋院像などのほか、季節折々の花も楽しめる。
| 開館時間 | 9:00~18:00(入館は17:30まで) | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市城山町7-2 | 
| お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、毎月25日(土日祝は開館) | 
| 料金 | 有料 | 
| お問い合わせ | 鹿児島県歴史・美術センター黎明館 099-222-5100 | 
| 関連ホームページ | https://www.pref.kagoshima.jp/reimeikan/ | 
| アクセス | 鹿児島本線「鹿児島駅」から徒歩15分もしくは鹿児島市電・バス「市役所前」~徒歩7分、またはJR「鹿児島中央駅」から市内巡回観光バス「薩摩義士碑前」すぐ | 
※掲載情報は2025年3月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


鹿児島ぶらりまち歩き
通年
鹿児島市 市内各所(13コース)
 
  


西本願寺鹿児島別院 除夜の鐘
2025年12月31日
鹿児島市 西本願寺鹿児島別院
 
  


西本願寺鹿児島別院 元旦会
2026年1月1日
鹿児島市 西本願寺鹿児島別院






















 
        
