

大隈重信記念館
世界的政治家として、また早稲田大学の創設者として有名な、大隈重信侯の誕生125年を記念し、昭和42年(1967年)10月に開館した。記念館は、早稲田大学名誉教授の今井兼次博士によるデザインの建物で、大隈侯にまつわる歴史資料を数多く展示している。隣には、国指定史跡の大隈重信の生家「大隈重信旧宅」が建つ。庭園には、大隈を敬愛した政治家、波多野敬直の筆による「大隈重信侯の誕生地」の記念碑がある。
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市水ヶ江2-11-11 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌平日)、臨時休館日 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 大隈重信記念館 0952-23-2891 |
関連ホームページ | https://www.okuma-museum.jp |
アクセス | JR「佐賀駅」から「早津江方面行」のバス「大隈重信記念館入口」~徒歩2分 |
※掲載情報は2022年6月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

川副町観光潮干狩り
2025年4月26日~5月29日
佐賀市 有明海(出港/川副町内漁港)

大和中央公園花しょうぶ園のハナショウブ(開園期間)
2025年5月20日~6月16日
佐賀市 大和中央公園花しょうぶ園

川上峡春まつり こいのぼりの吹流し
2025年3月22日~5月18日
佐賀市 川上峡