佐賀県立佐賀城本丸歴史館
日本で初めて本丸御殿の一部を復元した建物で、2500平方mの規模を誇る。日本の近代化を先導した「幕末・維新期の佐賀」をテーマに、佐賀城の変遷や佐賀藩の科学技術、偉人の功績などについて分かりやすく展示、紹介している。
| 開館時間 | 9:30~18:00 |
|---|---|
| 住所 | 佐賀県佐賀市城内2-18-1 |
| お休み | 12月29日~1月1日、臨時休館日 |
| 料金 | 入館無料 |
| お問い合わせ | 佐賀県立佐賀城本丸歴史館 rekishikan@pref.saga.lg.jp 0952-41-7550 |
| 関連ホームページ | https://saga-museum.jp/sagajou/ |
| アクセス | JR「佐賀駅」から徒歩25分もしくは市営バス約10分「佐賀城跡」・「博物館前」・「サガテレビ前」すぐ |
※掲載情報は2025年4月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

十日恵比須
2026年1月9日~10日
佐賀市 与賀神社境内 佐賀恵比須神社

![]()

与賀神社(與賀神社) 初詣
2026年1月1日~3日
佐賀市 与賀神社(與賀神社)

![]()

サガ・ライトファンタジー
2025年10月1日~2026年1月12日
佐賀市 中央大通り周辺(唐人町まちかど広場、唐人町緑道広場、エスプラッツ、バルーンミュージアムなど)
![]()











