

勝持寺
西行法師が出家した場所と伝わる勝持寺。西行法師が植えたといわれる「西行桜」(現在三代目)があり、別名「花の寺」とも呼ばれる。その名の通り、四季折々の花が楽しめ、春は桜、秋は紅葉が美しい。
拝観時間 | 9:30~16:00 |
---|---|
住所 | 京都府京都市西京区大原野南春日町1194 |
お休み | 毎年2月 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 勝持寺 075-331-0601 |
関連ホームページ | http://www.shoujiji.jp/ |
アクセス | JR京都線「向日町駅」から「南春日町行」の阪急バス「南春日町」~徒歩20分 |
※掲載情報は2025年3月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)勝持寺
(c)勝持寺
周辺地図
周辺情報

竹の径・かぐやの夕べ
2025年10月18日~19日
京都府向日市 竹の径周辺

十三まいり
2025年10月1日~11月30日
京都市 虚空蔵法輪寺

嵐山の鵜飼
2025年7月1日~9月23日
京都市 嵐山・渡月橋上流