

十輪寺(通称 なりひらでら)
平安時代の歌人・在原業平が晩年を過ごした寺。5月に「業平忌」、6月第3日曜に「聲明と三弦を聞く会」、11月に「塩竈祭」と、業平にちなんだ行事がある。「声明」「三弦」による瞑想法も行っている(予約必要)。
拝観時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 京都府京都市西京区大原野小塩町481 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 十輪寺 075-331-0154 |
関連ホームページ | http://narihiratera.seesaa.net |
アクセス | JR京都線「向日町駅」から阪急バス「小塩十輪寺」~徒歩1分 |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。
-
-
京都鉄道博物館・水族館きっぷ(山陽発)
京都鉄道博物館と京都水族館へおトクにおでかけ!
「JR往復」と「京都鉄道博物館」の入館券とスチーム号利用券、「京都水族館」の入館券と「京都自由周遊区間のJR普通車自由席3日間乗り放題」がセットになったおトクなきっぷです。