

十輪寺(通称 なりひらでら)
平安時代の歌人・在原業平が晩年を過ごした寺。毎年5月に「業平忌」、6月第3日曜に「聲明と三弦を聞く会」、11月に「塩竈祭」と、業平にちなんだ行事がある。「声明」「三弦」による瞑想法も行っている(予約必要)。
拝観時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 京都府京都市西京区大原野小塩町481 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 十輪寺 075-331-0154 |
関連ホームページ | http://narihiratera.seesaa.net |
アクセス | JR京都線「向日町駅」から阪急バス「小塩十輪寺」~徒歩1分 |
※掲載情報は2021年2月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ
JR西日本ネット予約で購入OK!
自由周遊区間内のJR普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席と、自由周遊区間内のJR西日本&レンタカーリースの営業所でレンタサイクルが利用できる(おとな用自転車のみ)、土休日のみ利用可能なフリータイプのきっぷです。
-
-