

佐賀県立博物館
自然史、考古、歴史、美術、工芸、民俗の各分野にわたり、収集してきた資料を研究調査し、これら各分野の資料を常設展「佐賀県の歴史と文化」として展示、紹介する博物館。茶室「清恵庵」は、昭和を代表する実業家の一人、故・市村清のご遺志により寄贈され、昭和48年(1973年)10月に完成。茶会や茶道研修などに、利用することができる。館内のカフェ「Cafe TRES」では、緑に囲まれた環境の中で、ゆっくりと食事を楽しめる。
開館時間 | 9:30~18:00 |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市城内1-15-23 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、臨時休館日 |
料金 | 常設展/無料 館主催企画展/高校生以下無料、新聞社等外部主催の展覧会はそのつど設定 |
お問い合わせ | 佐賀県立博物館・美術館 hakubi@pref.saga.lg.jp 0952-24-3947 |
関連ホームページ | https://saga-museum.jp/museum/ |
アクセス | JR「佐賀駅」から市営バス「博物館前」すぐ、またはJR「佐賀駅」から市営バス「サガテレビ前」~徒歩3分、またはJR「佐賀駅」から市営バス「県庁前」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年4月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

佐賀城下春まつり(花まつり)
2025年4月6日
佐賀市 願正寺 ほか

川副町観光潮干狩り
2025年4月26日~5月29日
佐賀市 有明海(出港/川副町内漁港)

川上峡の桜
2025年3月下旬~4月上旬
佐賀市 川上峡