

佐賀城公園
佐賀市の中央部に位置し、幕末維新期の歴史的価値のある佐賀城跡にある公園。本丸御殿を忠実に復元した「佐賀城本丸歴史館」では、日本の近代化を先導した佐賀藩の科学技術や、佐賀が輩出した偉人について分かりやすく紹介している。鯱の門と天守台に繋がる続櫓は、昭和28年(1953年)に佐賀県重要文化財、昭和32年(1957年)に国の重要文化財に指定されている。公園内には、県立の博物館、美術館、図書館などの文化的施設が点在し、市民の憩いの場となっている。
開園時間 | 散策自由 |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市城内1丁目15番他 |
お問い合わせ | 佐賀城公園管理事務所 0952-22-5047 |
関連ホームページ | https://sagajoupark.com/ |
アクセス | JR「佐賀駅」から「広江・犬井道行」の平松循環バス約10分「県庁前」下車 |
※掲載情報は2023年7月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

さが桜マラソン2025
2025年3月23日
佐賀市 SAGAサンライズパーク(国道263号/スタート、SAGAスタジアム/ゴール)

川副町観光潮干狩り
2025年4月26日~5月29日
佐賀市 有明海(出港/川副町内漁港)

川上峡春まつり こいのぼりの吹流し
2025年3月22日~5月18日
佐賀市 川上峡