

永正寺
真宗大谷派寺院で、滝谷の西山に開山したが、戦国時代末期ごろ現在地に移った。「夕陽観」と呼ばれていた第17世永言(巴浪)が、文人墨客を招き、河口の景色を愛でながら句会を催したとされる。越前を代表する俳人で遊女であった哥川の菩提寺としても知られ、「稲妻や 明る妻戸に 見うしなひ」の句碑がある。
住所 | 福井県坂井市三国町神明2-10-42 |
---|---|
お問い合わせ | 永正寺 0776-81-3392 |
アクセス | 北陸新幹線「芦原温泉駅」からえちぜん鉄道三国芦原線「三国港駅」~徒歩7分 |
※掲載情報は2023年7月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

三国祭
2025年5月19日~21日
福井県坂井市 三國神社、周辺市街地

大湊神社 雄島祭(春季例大祭)
2025年4月20日
福井県坂井市 大湊神社

芦原温泉春まつり
2025年4月29日
福井県あわら市 芦原温泉