

天岩戸神社
天照大神を祀る神社で、社殿背後を流れる岩戸川断崖の中腹に、弟の素差男命の乱暴に怒り、天照大神がお隠れになった天岩戸の洞窟がある。付近には、天浮橋、天香山や天照大神が天岩戸にこもられたとき、八百万の神々が集い、神議ををされたという天安河原などがある。
住所 | 宮崎県高千穂町岩戸 |
---|---|
お問い合わせ | 天岩戸神社 0982-74-8239 |
アクセス | 日豊本線「延岡駅」から「高千穂行」の宮交バス約1時間16分「終点」乗換~「天岩戸神社行」の宮交バス約16分「終点」~徒歩すぐ |
※掲載情報は2010年4月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

小松明火祭り
2025年8月14日
大分県豊後大野市 原尻の滝周辺および緒方平野一帯

第13回大阿蘇元気ウオーク2025
2025年9月6日~7日
熊本県阿蘇市 阿蘇市一の宮町中央駐車場(阿蘇神社東側)

阿蘇神社 御田植神幸式
2025年7月28日
熊本県阿蘇市 阿蘇神社