

観音寺(山崎聖天)
天王山麓に位置し、「山崎の聖天さん」として厚い信仰を受けている。境内にある建物は禁門の変の余波ですべて焼失し、現在の建物は明治になって再建されたもの。聖天堂は天皇の命令により神社造で、お寺でありながら鳥居があり、一の鳥居には観音寺、二の鳥居には聖天宮の扁額が掛かっている。毎年4月初旬に行われる花まつりには多くの人が訪れる。
拝観時間 | 9:00頃~16:00頃 |
---|---|
住所 | 京都府大山崎町字大山崎小字白味才62 |
お休み | 休山日/毎月10日~11日、20日~21日(土日祝日・行事等で多少替わる場合有り) |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 観音寺(山崎聖天) 075-956-0016 |
アクセス | JR京都線「山崎駅」から徒歩20分 |
※掲載情報は2015年9月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

開館25周年記念 夢をめぐる-絵画の名品より
2021年3月20日~7月4日
京都府大山崎町 アサヒビール大山崎山荘美術館

宝積寺 大厄除追儺式(鬼くすべ)
2021年4月17日
京都府大山崎町 宝積寺

男山桜まつり
2021年3月20日~4月30日
京都府八幡市 石清水八幡宮
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ
JR西日本ネット予約で購入OK!
自由周遊区間内のJR普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席と、自由周遊区間内のJR西日本&レンタカーリースの営業所でレンタサイクルが利用できる(おとな用自転車のみ)、土休日のみ利用可能なフリータイプのきっぷです。
-
-