

古今伝授の里 フィールドミュージアム
和歌をテーマとした野外博物館。「古今和歌集」の解釈などを伝授する「古今伝授の祖」として、文学史に名を刻む東常縁(とうのつねより)ら、中世の領主・東氏一族の居城跡(国名勝東氏館跡庭園)や、居館跡(県史跡篠脇山城)がある。古代から現代までの和歌文学通史を紹介する「和歌文学館」、東氏や古今伝授資料を展示する「東氏記念館」などの展示施設、レストラン「ももちどり」、ミュージアムカフェ・ショップ「よぶこどり」もある。風景と一体となった建築美でも定評がある。桜、ボタン、紅葉の名所。屋外散策は無料。
開館時間 | 9:30~16:00(営業時間は施設ごとに異なる) |
---|---|
住所 | 岐阜県郡上市大和町牧912-1 |
お休み | 毎週火曜(祝休日の場合は翌平日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 古今伝授の里 フィールドミュージアム kokin@city.gujo.lg.jp 0575-88-3244 |
関連ホームページ | https://www.kokindenju.com/ |
アクセス | 高山本線「美濃太田駅」から長良川鉄道「徳永駅」~徒歩20分もしくは車約5分 |
※掲載情報は2025年3月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報