メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 東京・中部エリア
  5. 古今伝授の里 フィールドミュージアム

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットアート

古今伝授の里 フィールドミュージアム

和歌をテーマとした野外博物館。「古今和歌集」の解釈などを伝授する「古今伝授の祖」として、文学史に名を刻む東常縁(とうのつねより)ら、中世の領主・東氏一族の居城跡(国名勝東氏館跡庭園)や、居館跡(県史跡篠脇山城)がある。古代から現代までの和歌文学通史を紹介する「和歌文学館」、東氏や古今伝授資料を展示する「東氏記念館」などの展示施設、レストラン「ももちどり」、ミュージアムカフェ・ショップ「よぶこどり」もある。風景と一体となった建築美でも定評がある。桜、ボタン、紅葉の名所。屋外散策は無料。

開館時間 9:30~16:00(営業時間は施設ごとに異なる)
住所 岐阜県郡上市大和町牧912-1
お休み 毎週火曜(祝休日の場合は翌平日)
料金 有料
お問い合わせ 古今伝授の里 フィールドミュージアム kokin@city.gujo.lg.jp 0575-88-3244
関連ホームページ https://www.kokindenju.com/
アクセス 高山本線「美濃太田駅」から長良川鉄道「徳永駅」~徒歩20分もしくは車約5分

※掲載情報は2025年3月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

古今伝授の里春まつり

2025年5月18日
岐阜県郡上市 古今伝授の里フィールドミュージアム(※雨天時/大和生涯学習センター)

イベントレジャー

モネの池のスイレン

2025年5月下旬~10月下旬(最盛期:6月中旬~7月中旬)
岐阜県関市 モネの池

イベントレジャー

九頭竜万本さくら

2025年4月中旬~下旬
福井県大野市 九頭竜湖

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る