メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

郡上八幡城

戦国時代末期の永禄2年(1559年)、郡上を治めていた東氏(とうし)と家臣の遠藤盛数が、郡上支配を巡って戦が起きた際、牛首山(現在の八幡山)の山頂に陣を置いたことに起源する山城。明治維新を経て、石垣を残し取り壊されるが、昭和8年(1933年)に再建された。木造の再建城としては日本最古。文豪・司馬遼太郎も「街道をゆく」の中で、感動を記した美しい山城で、郡上八幡の城下町や奥美濃の山々が一望できる絶景スポットとして知られる。もみじの名城としても有名で、新緑はもちろん、11月の紅葉は「天守炎上」と例えられる圧巻の光景が楽しめる。

見学時間 9:00~17:00、6月~8月/8:00~18:00、11月~2月/9:00~16:30(最終受付は、閉館の15分前まで)
住所 岐阜県郡上市八幡町柳町一の平
お休み 12月20日~1月10日
料金 有料
お問い合わせ 郡上八幡産業振興公社 0575-67-1819
関連ホームページ https://hachiman-castle.com/
アクセス JR「岐阜駅」から八幡線の岐阜バス「城下町プラザ」~徒歩15分

※掲載情報は2024年10月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

古今伝授の里春まつり

2025年5月18日
岐阜県郡上市 古今伝授の里フィールドミュージアム(※雨天時/大和生涯学習センター)

イベントレジャー

モネの池のスイレン

2025年5月下旬~10月下旬(最盛期:6月中旬~7月中旬)
岐阜県関市 モネの池

イベントレジャー

小倉公園 さくらまつり

2025年3月下旬~5月上旬
岐阜県美濃市 小倉公園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る