

由良湊神社
淡路島の南東端、由良地区に鎮座し、創建1000年を超える由緒ある古社。淡路延喜式内社13社の一つにあげられ、速秋津日子神(はやあきつひこのかみ)、速秋津比賣神(はやあきつひめのかみ)、品陀和氣尊(ほむたわけのみこと)を御祭神とする。毎年2月11日に、数え年3歳になった子どもの氏子入りを奉告し、無事成育を祈願をする「ねりこ祭り」が行われることで知られる。祓い清めの女神をイメージした御朱印帳が人気。
住所 | 兵庫県洲本市由良3-5-2 |
---|---|
お問い合わせ | 由良湊神社 0799-27-0562 |
関連ホームページ | https://yuraminato.info |
アクセス | JR神戸線「舞子駅」からバス「洲本バスセンター」乗換~「由良福祉センター行」の淡路交通バス「由良支所前」下車 |
※掲載情報は2024年12月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

伊弉諾神宮 例祭(春祭)
2025年4月20日~22日
兵庫県淡路市 伊弉諾神宮

第21回孫市まつり
2025年3月30日
和歌山市 本願寺鷺森別院

和歌山城公園 桜まつり
2025年3月下旬~4月上旬
和歌山市 和歌山城公園