

一の俣温泉
豊田富士と呼ばれる一位ヶ岳(標高672m)のすそ野に位置する一の俣温泉。粟野川の支流である一ノ俣川沿いに宿泊施設(5軒)が点在する静かな山あいの温泉地。宿は老舗旅館や設備の整ったホテルがある。周辺は深い緑に覆われ、四季を通して渓谷美には定評がある。また近くの木屋川では国の天然記念物に指定されているゲンジボタルの生息地があり、日本初の「ホタル舟」(6月中旬~下旬)も運航される。
住所 | 山口県下関市豊田町大字一ノ俣 |
---|---|
お問い合わせ | 豊田町観光協会 083-766-0031 |
関連ホームページ | http://toyotacho.com/hotspring.html |
アクセス | 山陰本線「滝部駅」から「西市行」バス約30分「一の俣温泉」下車 |
備考 | 泉質-単純硫化水素泉/アルカリ性単純硫黄泉/泉温-31度/効能-神経痛、リウマチ、糖尿病、心臓弁膜症、皮膚病、五十肩、慢性金属中毒症 |
※掲載情報は2010年3月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

日本初のホタル舟
2022年6月8日~25日
山口県下関市 道の駅「蛍街道西ノ市」(集合場所)

自然人類学体験講座「ホネホネウォッチング」
2022年6月26日、7月10日・24日、8月7日・21日
山口県下関市 土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム 休息所「ほねやすめ」周辺

杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 紫陽花まつり
2022年6月上旬~下旬
山口県下関市 杜の庭園リフレッシュパーク豊浦
-
-
尾道しまなみサイクリングきっぷ
JR西日本ネット予約限定!
尾道駅まで往復新幹線指定席と往復乗船券(尾道~瀬戸田港間)とレンタサイクル利用券(尾道または瀬戸田)がセットになったきっぷ。2名様以上、3日前までの購入で大変おトク。