

一の俣温泉
豊田富士と呼ばれる一位ヶ岳(標高672m)のすそ野に位置する一の俣温泉。粟野川の支流である一ノ俣川沿いの静かな山あいの温泉地。周辺は深い緑に覆われ、四季を通して渓谷美には定評があり、車で約5分の場所には水没林が神秘的な“一の俣桜公園”もある。近くの木屋川では、国の天然記念物に指定されているゲンジボタルの生息地があり、日本初の「ホタル舟」(6月中旬~下旬)も運航される。
住所 | 山口県下関市豊田町大字一ノ俣 |
---|---|
お問い合わせ | 一の俣温泉グランドホテル 083-768-0321 一の俣温泉観光ホテル 083-768-0111 |
関連ホームページ | https://ichinomata.co.jp/ |
アクセス | 山陰本線「滝部駅」から「西市行」バス約30分「一の俣温泉」下車 |
備考 | 泉質-単純硫化水素泉/アルカリ性単純硫黄泉/泉温-31度/効能-神経痛、リウマチ、糖尿病、心臓弁膜症、皮膚病、五十肩、慢性金属中毒症など |
※掲載情報は2024年4月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

俵山温泉祭り
2025年4月19日~20日
山口県長門市 俵山温泉、熊野神社、白猿の湯 ほか

杜の庭園リフレッシュパーク豊浦のオーガニックローズウィーク
2025年5月3日~11日
山口県下関市 杜の庭園リフレッシュパーク豊浦

みどりの日の森林セラピー体験会
2025年5月4日
山口県下関市 杜の庭園 リフレッシュパーク豊浦