

浜村温泉
鳥取市の西側の日本海に沿って湧く浜村温泉。開湯は約500年前で、豊漁を願う民謡「貝がら節」のふるさととして知られる。小泉八雲の随想「知られぬ日本の面影」のなかに「美しく素朴な人情のある小さな村」として紹介されている。周辺には美しい砂浜が広がる。
住所 | 鳥取県鳥取市気高町浜村 |
---|---|
お問い合わせ | 気高町観光センター 0857-82-0829 |
アクセス | 山陰本線「浜村駅」から徒歩2分 |
備考 | 泉質-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)/泉温-52.8度/効能-婦人病、筋肉痛、関節痛、皮膚病、神経痛、動脈硬化症、きりきず等 |
※掲載情報は2010年3月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

鹿野城跡公園の紅葉
2025年11月中旬~12月上旬
鳥取市 鹿野城跡公園

鳥取・岩美を巡る ノスタルジックなバスツアー
2025年6月7日・22日・28日、9月13日・21日、10月5日・18日・25日、11月8日~9日
鳥取市 JR鳥取駅(発着)、鳥取砂丘、岩美町の観光地 ほか

医にまつわるエトセトラ~解剖図から薬看板まで~
2025年8月30日~10月13日
鳥取市 渡辺美術館