

鹿野温泉
鷲峰山の北麓に位置し三方を山に囲まれた鹿野温泉。昭和30年(1955年)に湧出した新しい温泉で、桜の名所で知られる鹿野城跡に近く、城下町も整備され、400年前の趣きが深く残る。のどかな田園地帯が広がる静かないで湯で、源泉はすべて町が所有。公共の保養所や福祉施設などにも利用されている。宿泊施設2軒、共同浴場2軒。
住所 | 鳥取県鳥取市鹿野町今市 |
---|---|
お問い合わせ | 鳥取市観光案内所 0857-22-3318 |
アクセス | 山陰本線「浜村駅」から「鹿野方面行」のバス約15分「山紫苑前」下車 |
備考 | 泉質-単純弱放射能温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)/泉温-51~78度/効能-神経痛、関節痛、リューマチ、疲労回復など |
※掲載情報は2010年3月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
鹿野温泉元湯
周辺地図
周辺情報

中秋節
2025年9月13日~15日
鳥取県湯梨浜町 中国庭園 燕趙園

八朔祭(赤ちゃん泣き相撲)
2025年9月7日
鳥取市 賀露神社 境内土俵

三朝温泉 秋の和紙灯り
2025年11月1日~30日
鳥取県三朝町 三朝温泉ほっとプラ座、三朝神社 ほか