メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

能登エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

塩津かがり火恋祭り

山側の男神である「日面神」と海側の女神である「唐島の神」の、年に一度の海上での逢瀬を祝うとともに、五穀豊饒と平穏無事を願う祭りです。午後7時ごろ、キリコや神輿などとともに両神を乗せた船がそれぞれ海へと漕ぎだします。その時、火のついた蓮の葉約2000枚が海へ流され、この灯りが両神の道しるべとなって幻想的で美しい風景が広がります。その後、両神は海上で合流し、かがり火の周りを3周し、つかの間の再会を楽しみます。七尾市の無形民俗文化財に指定されています。

開催日時
2025年7月26日
開催場所 石川県七尾市 塩津海岸
お問い合わせ 七尾市産業部交流推進課 0767-53-8424
関連ホームページ https://www.city.nanao.lg.jp/koryu-s/event/event_syokai/shiotukagaribi.html
アクセス 七尾線「和倉温泉駅」からのと鉄道「笠師保駅」~徒歩10分

※掲載情報は2025年7月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

六保納涼祭

2025年7月26日
石川県七尾市 日吉神社

イベントレジャー

和倉温泉で伝統工芸「組子体験」

通年
石川県七尾市 和倉じばん館

イベントカルチャー

夏越祭

2025年7月26日
石川県七尾市 市街地西部

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る