

大阪府立弥生文化博物館
弥生時代を専門に扱う全国初の博物館として、国史跡・池上曽根史跡公園の一角に、平成3年(1991年)に開館した博物館。遺跡の出土品などの実物資料や複製品(レプリカ)、映像をとおして、水田稲作が始まった頃から卑弥呼の時代までの弥生文化について、くわしく学ぶことができる。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 大阪府和泉市池上町4丁目8-27 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、臨時休館日 |
料金 | 有料 ※2F(展示室)は有料、1Fは無料(除外日あり) |
お問い合わせ | 大阪府立弥生文化博物館 info@yayoi-bunka.com 0725-46-2162 |
関連ホームページ | https://yayoi-bunka.com/ |
アクセス | 阪和線「信太山駅」から西へ徒歩8分 |
※掲載情報は2025年4月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

絞り染め体験工房 角野晒染 手ぬぐい作り
通年
大阪府堺市 角野晒染

蜻蛉池公園のアジサイ
2025年6月上旬~7月上旬
大阪府岸和田市 蜻蛉池公園

大仙公園日本庭園 夏季夜間特別開園「提灯の灯り」
2025年7月19日~21日
大阪府堺市 大仙公園 日本庭園