

静岡市立芹沢けい介美術館
型絵染(かたえぞめ)で、人間国宝の芹沢けい介の作品を展示する美術館。1981年に開館、約1300点もの作品を展示、保存している。芹沢のコレクションである世界の工芸品約4500点も年4回の展示替えで随時紹介している。
開館時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5(登呂公園内) |
お休み | 毎週月曜、祝日の翌日、年末年始、展示替期間 |
料金 | 有料※未就学児無料 |
お問い合わせ | 静岡市立芹沢けい介美術館 054-282-5522 |
関連ホームページ | https://www.seribi.jp |
アクセス | JR「静岡駅」南口から「登呂遺跡行」のしずてつジャストラインバス「登呂遺跡」下車 |
※掲載情報は2022年3月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

挿絵画家 山田ケンジの世界
2023年4月22日~6月11日
静岡市 駿府博物館

おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり
2023年4月8日~6月4日
静岡市 静岡市美術館

安倍川花火大会
2023年7月22日
静岡市 安倍川河川敷