

静岡市立登呂博物館
特別史跡「登呂遺跡」から出土した遺物の見学と、弥生時代の体験ができる参加体験型ミュージアム。1階の弥生体験展示室は入場無料で、日本で初めて発見された弥生時代の集落と水田跡をもとに登呂ムラの生活状況を「ミニ登呂」として再現しており、復元住居の見学やウスとキネを使った脱穀などの体験ができる。2階の常設展示室では、重要文化財775点を含む登呂遺跡の出土品を中心に紹介するほか、特別・企画展示室では、季節ごとに展示を行う。屋外の遺跡では、弥生時代のままに建物とムラが復元され、火おこしなど多彩な体験メニューを楽しめる。
開館時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5(登呂公園内) |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は開館)、祝休日の翌日(臨時休館・開館あり) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 静岡市立登呂博物館 054-285-0476 |
関連ホームページ | https://www.shizuoka-toromuseum.jp/ |
アクセス | JR「静岡駅」南口バスターミナル22番のりばから石田街道線のバス「登呂遺跡」下車 |
※掲載情報は2025年4月24日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

安倍川花火大会
2025年7月19日
静岡市 安倍川河川敷(田町三丁目付近)

日本平まつり
2025年7月23日
静岡市 日本平ホテル野外庭園

第76回清水みなと祭り
2025年8月1日~3日
静岡市 さつき通り、清水港日の出埠頭 ほか